
【メンバーシップ】アップサイクル家具から始めるリノベーションの可能性
先日富山に行っていた際に、都市経営プロフェッショナルスクールOBでもあり、今はコーチも務めてもらっている洞口繋がりで、富山の建築チームなどが手掛けるトトンにお邪魔してきました。
そこでみたアップサイクル家具を用いたリノベーションの可能性を強く感じたので、報告しておこうと思います。
その舞台は富山市郊外の問屋町にあるこんな場所にあります。

その入口はこんな感じ。しかし中にはこのような大型倉庫活用などのヒントになるものが多数ありました。

○ 什器、家具販売とセット出てくる廃品の可能性
店を改装したり、家の大型家具をかえると大抵は「古いのを引き取って欲しい」と言われるものです。邪魔ですからね。しかし時代遅れのようなそれらの家具はそのままではなかなか売れません。

ここから先は
1,134字
/
9画像
サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。