
本日20:00配信! 稼ぐ力の身につけ方について徹底議論
毎月恒例のちきりんさんとの配信。昨日は1日程度しか配信していないのに1.3万回再生もされるなど多くの方にお聞きいただけて幸いでございます。
で、その今月配信が本日夜行われます。本当は昨日告知する予定だったのですが、都市経営プロフェッショナルスクールの集中プログラムが土日であったこともあり疲れ果ててしまいまして、、、まさかの寝落ちしてしまいまして。涙 今朝の告知となってしまいました。すみませぬ。完全におじいちゃん現象です。
以下のURLでyoutubeを活用したラジオ型配信になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今回のテーマは「稼ぐ力の身につけ方」です。
学校では教えてくれないのに、1991年以来ほとんど給与はあがらず、天引き額はマシ、消費税も発生している我が国において稼ぐことについては、結構真剣に個々人で考え、判断し、力を身に着けていかないと、人生選択の幅がどんどん狭まっているところでもあります。結構もう若い人たちはそれに気づいて、自分でいろんなコトを学生時代から挑戦し、過去の仕組みに組み込まれる怖さも十分に理解している人たちが優秀な人達を中心にどんどん出てきている感じになっています。一方で、親たちは過去のやり方、キャリア形成に固執している昭和後半(戦後〜91年)脳を抱えている方も多くいて、そのやり方だと全くもって稼ぐ力が身につけられない怖い時代になっています。というのも、それらの時代における稼ぎ方ではもう稼げなくなっていて、だからこそ自ら稼ぐ力を身に着けていくための生き方をしておかないと怖いというところです。
ということで、このあたりについてちきりんさんの考え方、私なりの考え方をそれぞれ今回は徹底議論したいと思います。
多くの方にお聞きいただければ幸いです。
ここから先は
サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。