
Photo by
keisuke_tani
成長とは、常に選択をし、評価されない時間を持つことである。
いろいろなパターンの人と仕事をしていると、プロジェクトのスケールというものはそれを牽引する人材のスケールを超えることはないと改めて感じる。だからこそ自己成長を適切に行う必要がある。
しかしながら、この自己成長というのも他人によって評価を受けるものと思っていたり、他社と比較してどうかという考え方にとらわれてしまうと、結局は自己承認にしかならない。成長というものは、事業を通じた成果によって判断されていくもので、そんなに簡単に感じられるものではなかったりする。
ここから先は
1,397字
サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。