![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154779453/rectangle_large_type_2_b9a471e0c766301376c01a61c3474d49.jpeg?width=1200)
カエルぴょこぴょこ?
カエルぴょこぴょこ
家の中
どうしてお前はそこにいる?
なぜか、メガネを掛けていないときに限って家の中で遭遇する。小さな小さなアオガエルに。
ド近眼な私は、メガネを掛けていないと、10cmも離れると対象物がボヤけてしまう。1mも向こうのものなんかは、何かがあるのはわかるけど、ただのシミにしか見えない。
最初にそいつを見かけたときもそうだった。
朝起きたら、キッチンマットの上になにか黒い塊がある。その前の日に掃除をして、大きなホコリの塊をかき出したので、捨て忘れたホコリの塊かと思って、ティッシュで包んで捨てようと思った。
ティッシュを手に持って、その塊を拾い上げたら何かがおかしい。メガネを掛けていない、超ド近眼の視界までもってきたら、そいつは小さなアオガエルだった。
ギャギャギャッ!
慌てて窓から外に投げ捨てる。可愛そうだから潰して殺すことはしない。外に放す。別にカエルは怖くない。田舎育ちなので、実家の周辺に沢山カエルがいた。
大きなヒキガエルやトノサマガエルはちょっと怖くて触れなかったけど、小さなアオガエルやアマガエルは素手で捕まえて、よく水槽に入れていた。でも、水槽の蓋の一部が欠けていたので、すぐに逃げられてしまったけど。
だから、家の中でカエルを見てギョッとはしたけど、パニックになることはない。カエルだと思っていなかったのでびっくりしたけど、外に逃がしてやれた。
でも、どうしてカエルが家の中に?どこから入った?
以前、家の中にネズミが大量発生したときに、ネズミが入ってこられそうな穴という穴は全部塞いだ。通気孔以外の穴は開いていないはずだ。おそらく、カエルが入ってこられるような穴もないと思う。
それなのにどうして?
よく、換気したり掃除のときにホコリを出すのに、窓を網戸にしないで開けっ放しにしておくことがある。そのときにでも入り込んで、見つからないようにどこかに潜んでいたか?
できればそうであって欲しいと思う。カエルが忍び込めるような穴が家の何処かに空いているのは、ネズミや蛇が入ってくるかもしれないのでちょっと怖い。
数ヶ月前に初めて家の中で変えるに遭遇してからしばらくカエルには出会わなかった。家の庭では見かけることはあったけど、家の中に入ってくることはなかったようだ。
それが、数日前のお風呂上がり。
体を拭いて、パジャマを着て、一息つこうと座椅子に座ろうと思ったとき。メガネを掛けていないけれども、何か視界の中に違和感を感じた。顔を近づけて見ると、座椅子をよじ登っているアオガエルを発見した。
前のと同じくらいの大きさと色合いだ。同じやつかもしれない。
お風呂上がりでキレイにした手でつかみたくない。でもそのままにはしておけない。頼める人もいない。
仕方がないのでティッシュでカエルをつかむと、窓の外に放り出した。手はよく洗った。
次の朝、窓の外にそいつがへばりついているのを見つけた。家の周りをうろちょろしてほしくない。そう思って、カメのエサやフンをすくう網で捕まえて、隣の空き地に放り投げた。
それなのに、またそいつがうちの庭にいる。なんか、カエルにとって心地良い場所なのだろうか?庭にいるのはかまわないけど、お願いだから家の中に入ってこないでくれ、って思うばかり。