![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91265588/rectangle_large_type_2_995808a48d6509123444aeff13f8659b.jpeg?width=1200)
10万円が安く感じる結婚式の見積もり
おはようございます。こんにちは。こんばんは👶
結婚式のことを色々と紹介するQPです。
10万円が結婚式の打ち合わせをしていると安く感じる。こんなふうになったことないですか?
・料理グレードを上げて+30万円
・ドレスを持ち込むのに+10万円
・エンドロールの尺を伸ばして+10万円
・などなど
いろいろな人と話をしていて、よく帰ってくる答えは
あるある!
なんか何百万という金額を見ているから感じる。
という意見が多いです。
みんな、その価格に納得して見積もりとっているの?と伺うと
いや、、、、高い。想定外。
という回答をもらいますが。
みなさん、ちゃんと交渉してますか?
できないとかじゃなくて、できるんです。
お祝いごとだから・・・でもできるんです。
その10万円があれば、何ができますか?ちゃんと交渉しましょ。
交渉したからって、プランナーと不仲になることもないです。
むしろそれで、色々としてくる会場はキャンセルして違うとこ行きましょ。
結婚式はスタートライン、未来のために交渉出来る。賢く実施しようよ!
無料相談してます📩下さい。