ソハラショウタロウ

建築、家具、グラフィックデザイン。日頃思ったこと

ソハラショウタロウ

建築、家具、グラフィックデザイン。日頃思ったこと

記事一覧

学生の設計はユートピア?

 ユートピアとはその名の通り、現実には存在しない理想の世界のことです。前回の記事で「建築学生は建築を作れていない」ことについて述べました。建築学生が設計している…

建築学生は建築を作っていない。

新年あけましておめでとうございます。 2021年は、VUILDでの新事業『Nesting』の工法開発や原田真宏研究室でのマウントフジアーキテクツのプロジェクトなど、実施設計に触…

ジェネレーションギャップ

2021年度前期が終了し、感じたことをここに記す。 今期も様々な建築家に師事して学んだが、80年代前半までの建築家とそれ以降の建築家で大きく考えが異なっていることが顕…

文化人類学の思考法

以下、文化人類学レポートより  「僕は、ファッションがとっても好きなんです。だって文化とか歴史とか、そういったものを人間にはなくてはならない〈衣服〉 に反映され…

Instagramやめてみた

noteはじめてみました。それと同時にインスタグラムのアカウントを停止しました。 自分は、SNSは自己満足でやりたいと思っていて、停止したアカウントは元々友人にバレな…

学生の設計はユートピア?

 ユートピアとはその名の通り、現実には存在しない理想の世界のことです。前回の記事で「建築学生は建築を作れていない」ことについて述べました。建築学生が設計しているものはユートピアなのでしょうか?

 グレゴリー・クレイズは『ユートピアの歴史』の中で「ユートピアとは単に理想を求めるものなのではなく、可能と不可能の狭間にある空間を探求することなのだ。」と述べています。哲学者のチャールズ・テイラーは、クレ

もっとみる

建築学生は建築を作っていない。

新年あけましておめでとうございます。

2021年は、VUILDでの新事業『Nesting』の工法開発や原田真宏研究室でのマウントフジアーキテクツのプロジェクトなど、実施設計に触れる機会が多くありました。

ゼミで原田先生は、「建築学生が作っているのは建築ではない。あなたたちが作ろうとしているのは、模型や図面やCGにすぎない。」と仰っていました。

芝浦工業大学建築学部にはSA/UA/APの3コー

もっとみる

ジェネレーションギャップ

2021年度前期が終了し、感じたことをここに記す。

今期も様々な建築家に師事して学んだが、80年代前半までの建築家とそれ以降の建築家で大きく考えが異なっていることが顕在化した。

77年産まれの猪熊純氏は、建築にデジタルを積極的に取り入れる我々の姿勢を見て、「まだはやい。まずはスケッチから始めるアナログな手法を熟知する必要がある。実務の世界では、結局デジタル技術を使えなくとも下の世代がツールを駆

もっとみる

文化人類学の思考法

以下、文化人類学レポートより

 「僕は、ファッションがとっても好きなんです。だって文化とか歴史とか、そういったものを人間にはなくてはならない〈衣服〉 に反映されてるでしょ?」  私は、趣味はなにかと問われたとき、こう答えていた。しかし、文化人類学の講義を受け、この言葉の愚かさや醜さ、そし て「文化」というものを理解していないことに気付かされたのだ。
   まず、文化というものを考えるときに、自分

もっとみる

Instagramやめてみた

noteはじめてみました。それと同時にインスタグラムのアカウントを停止しました。

自分は、SNSは自己満足でやりたいと思っていて、停止したアカウントは元々友人にバレないように高校時代から活動していたものでした。しかし、ある時友人にアカウントがバレてしまい、そこからみんなが利用するような日常の記録をするツールとして今まで機能させてきたわけです。
記録のために、日記のように、自分が頑張ったことを

もっとみる