![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133945440/rectangle_large_type_2_772d8103ae9a83321eac22d8bd1c6655.png?width=1200)
3月は、「初心にかえる」いい季節
初心にかえる暇がない問題
どうもリキッドボーイです。
よくことわざで「初心忘るべからず」と言いますが、
みなさんは日常の中で「初心にかえる」タイミングがありますか?
なかなかタイミングがないですし、難しいですよね?
特に社会人になってからは日々の業務に追われてあっという間に時間が過ぎている、、、なんて方がおおいのではないでしょうか?
しかしながら新生活や新学期が始まる直前の3月という時期は、
これまでの人生や仕事の振り返りやこれからの抱負を考える良い機会なのではないでしょうか?
noteでも「初心」について書かれている記事がたくさんありました。
誰もが最初は初心者である|コンサルのつぶやき (note.com)
初心忘るべからず~あなたの理念を考えよう|枝瀬泰@先生はスゴイ! (note.com)
私も会社員になって今年で5年目をむかえるので、改めて初心にかえってみようと思います!
祝!星野リゾート110周年
さて、私の働く会社「星野リゾート」が今年で開業110周年を迎えます!
![](https://assets.st-note.com/img/1710424326005-8Pl0CgqaC4.png)
110年前は軽井沢の一つの温泉旅館から始まったこの会社も、
今では国内外で60施設以上を運営するリゾート運営会社となりました。
そういえば、今年度から新卒初任給の引き上げも発表されましたね、、、
星野リゾートってどんな会社?
では星野リゾートはどんな会社なのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1710424218529-MjnXp7y0Tz.png?width=1200)
大枠で言えばホテル業ですが、
星野リゾートはホテルの運営に特化した会社です。
つまり自分のホテルを所有せずに、
多岐にわたるホテルの運営のみを行う会社ということです。
ではホテル運営とは実際にどのような仕事なのでしょうか?
今回は開業110周年を記念して、星野リゾートで働く110人を紹介するという企画がリリースされました!
星野リゾートに興味がある人はもちろんですが、これから就職する新社会人のみなさんや、将来ホテルやサービスの仕事に就きたいと考えている方にとってもおススメです!
次回の投稿もお楽しみに!