![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75107054/rectangle_large_type_2_12c654b311bb730577d7119bbaaf2f8c.jpg?width=1200)
BYP1のワイヤーリールと革紐の違い。好みや気分で使い分けられます。
ワイヤーと革紐の使い分けについて
BYP1のリターンには、ワイヤーリールと革紐の2つが添付されています。
実際に手にとって頂いたときに、それぞれの特徴を試しながら、お気に入りの方を選んで使っていただきたいと思っております。
ワイヤーリール
・付け外しが簡単
・ネジ留め部分の精度が高い
・ビニールコーティング加工されており、鍵との擦れに強い
・鍵はポケットから回して取り出す
ワイヤーリールは様々な種類を試す中で、これだ!と納得のいくものをかなりこだわって探しました。BYP1を自立させた時に上にくる、ほどよい固さもあります。
革紐
・柔軟に動く
・鍵をポケットから引っ張り出して使える
・柔らかい革紐の質感がよい
革紐は質感、柔らかさが一番です。また紐で留められている鍵はポケットから伸びるので取り出しやすく、鍵を使い終わったら紐部分を持てばすっと収まるというメリットもあります。
こだわりのワイヤーリールと革紐、ぜひ比べてみてくださいね。