旅に持っていくフィルムをどうするか?
こんばんは!SHOTAです!
さて、今回はタイトルにもあるように、
旅にどのフィルムを持っていこうか?という悩みです。
使うのはブローニーフィルムで、1つは決めていて、
富士フイルムの『PRO400H』を持っていきます。
ただ、もう1種類、ISO100~200の日中に使う
フィルムをどうしようかと…。
候補はKodakの『Portra160』か、『Ektar100』です。
どちらも高級なフィルムで、お気に入りなんですよね~
「両方買えば?」という感じですが、意外といい値段するんですよね。
使ってみた感想としては、Portra160は全体的に柔らかい雰囲気に仕上がる印象ですね。
う~ん。やっぱりいいですよね!
若干、全体的に黄色が強い感じがしますが、これもKodakらしいですね!
あと、空の青色も好きな色味なんですよね!
お次は、Ektar100です!
こちらは、パキッとメリハリのある印象に仕上がりますね。
陰影もはっきりしていて、色味も見た感じに近い仕上がりの印象です。
こちらもやっぱりいいですね~。
色味なんかはやっぱり目で見た感じに近くて、メリハリのある感じです。
今回は風景はもちろん、花を撮ったりもする予定なので、
柔らかさがでるPortra160かなとも思いつつ、
写実的なEktar100もやっぱり捨てきれないといった感じです。
両方持っていくのがベストだと思いつつ、
なんとも贅沢な悩みですね笑
まだ、時間があるので悩みつつ、
結果何を持っていくのか楽しみにしててください!
以上、SHOTAでした!