人生を変えるための行動
今回は僕が人生を変えるために実際にやって良かったことと今後必ずやることを紹介します。
やって良かったこと
1.海外に住む
2.旅する
3.交友関係を浅く深くする
4.筋トレする
5.体験する
6.挫折する
やること
1.日本国内を旅する
2.物を減らす
3.良いものを長く使う
4.消耗品がなにかを考える
5.時間は有限であることを実感する
まずはやってよかったことから説明していきます。
1.海外に住む
これはそのままなんですけど、海外に一度住んでみる。今からいろいろな事情で出来ないひとが多いと思います。それに僕もたった半年しか住んでないです。海外に住むことの大切さは何かというと、日本での充実な生活から離れることが出来ます。僕が留学した時21歳やったんですけど、21年分の生活の慣れがあったんですよ。これは一人暮らしする感覚とおんなじなんですけど、そこに語学や文化の壁が入るとさらに難しくります。日本やったらってこと何回も考えたんですけど、最終的には臨機応変さであったり、思考の柔軟さの強化につながったんです。
2.旅する
これは単純に視野を広げるためです。時間と資金があればどんどんいろんな国に行っていろんなバックグラウンド持った人と話すんです。それと同時に今の自分のバックグラウンドも相手と共有するとアウトプットする力は高まります。時間はすごく大切なものです。ほかのことに費やしてしまっている人もかなりいると思います。そういう時にSNSをうまく利用して海外の人と繋がってみるのもひとつだと思います。
3.交友関係を浅く深くする
これは聞こえが悪いと友達が少ない人ということです。友達の定義にもよると思うんですけど、いわゆるよっ友はいらないのです。僕は結婚式に来て欲しい、休みの日に1日一緒に居っても苦にならん友達だけとしかつるみません。そうなるとだいぶ限られると思います。もちろん人脈や仕事上の繋がりは大切にして欲しいんですが、自分の時間は有限なので、よっ友やお酒だけ飲んで愚痴を言い合うだけのつまらん関係はいらないんです。
4.筋トレする
これは別のnoteにしようと思っているので、あっさりと述べます。ポジディブになれる。心が休まる。努力できる思考になる。こんなにコスパのいいものはないと思います。
5.体験する
何事も体験、経験することが自分の成長に繋がります。みんなやってることは自己投資だと思って、やるんです。でも、みなさんたばこは体に悪いし、ギャンブルも金の無駄使いやって思ってませんか?ハマらなければなんでもやってもいいんです。もちろん法に触れてはいけませんけど。僕がタバコ吸ってた時は、タバコミュニケーションがいかに話しやすいかわかりました。今は吸わないけど、話だけしに行くことも時々あります。タバコ吸ってる人達は、ストレス発散してリラックスしてるんです。そういう時はきっと言葉が出やすくて情報が入手しやすいんだと思います。ギャンブルも似てます。パチスロは結構くずばっかなので、競馬がおすすめです。競馬は馬のまわりに、ジョッキー、馬主、調教師などいろんな人が関わっているので、馬について勉強すればそれだけのプロ意識が吸収できます。
6.挫折する
挫折したことない人ってあんまり聞いたことないので、なにが大切なのかわかってる方々多いと思います。失敗は成功のもとです。それだけなのですが、挫折した経験は落ち込んで終わらずにしっかりと記録して記憶しておくことが大切です。そこから何が学べるのか自分次第ではあるのですが、飛躍するためには挫折することもひとつの方法です。
次にやることを説明します。
1.日本国内を旅する
僕は半年間の海外生活と多くの海外バックパッカー生活を経て、価値観の差にさらに興味を持ちました。人間の心は最初めちゃめちゃ小さいです。でもひとと触れ合えば少しずつですが、大きくなっていきます。大きくなれば
それだけまた人の意見を吸収しやすくなって自己成長できます。今までは海外にしか目を向けてなかったわけではないが、時間が限られてきた今やからこそ国内でも自己成長できる経験値を得たいと思っています。
2.物を減らす
現代の人は、ものを持ちすぎています。必要のないものまでも欲し、結果的に日々の決定に追われるのです。情報社会である以上人間はもっと決定することの重要性を学び、決定する力を養わなければなりません。今の世の中にはミニマリストという言葉があります。僕は正直好きではありません。あれは持たない暮らしをするひとのことを指しますが、ものを減らすことに無理をしてはいけないのです。(決してミニマリストの人のすべてがそういうわけではありません。)持ちすぎなければ良いのです。自分が無理なく決定できるくらいのものであれば持っていても何ら問題ないと思っています。それに皆さんが大切にしているもの増やしてもいいと思います。僕はジーンズ好きなので、減らすつもりはないです。ただ、ものは気づかず増えていくので定期的に減らすことにしようと思っています。
3.良いものを長く使う
これは2と少し似ているのですが、良いものを長く使おうと意識すると自然とものは減っていくのではないかと思います。わかりやすい例をあげると服です。僕はここ2ヶ月で少し無理をして、アウターを4着買いました。黒のライダース、黒のマウンテンパーカー、茶色のコーデュロイジャケット、グレーのロングコートこの4つです。これ以外はもとから持っている黒のコーチジャケットを残して捨てました。この5つにはしっかりと着回しすれば10年以上着ることができるという共通点があります。他のものにしてもそうですが、百均の商品や中古品を大量に購入して消費しすぎることは目先のことしか見えず、中長期的に物事を考える思考が衰えてしまうんじゃないかと思っています。
4.消耗品がなにかを考える
これも2と繋がっていて、消耗品がなにかを考えることでものが減ります。所持する消耗品を減らす。消耗品をたくさん持っている人の特徴としては、消耗品を持ちすぎるあまり、なにが消耗されていて必要なのかがわからなくなっている。そして、消耗するためにストックを家に溜め込んでいる。溜め込む場所がない人は消耗品がなくなった時にわざわざ買いに行く。これは時間と思考の無駄遣いです。そして3に繋がっていて、自分の考え方を最大化して新しいことやしたいことに力を注ぐ。
5.時間は有限であることを実感する
時間は有限で、これは紛れもない事実です。有限なものを無駄遣いすることは誰しもがしたくないことだと思っています。この5番が今一番したいことかもしれません。そのためには、何をすべきなのかを考えています。なにかあれば教えていただきたいのですが、一番は効率よく動かなければ、予定がすべてこなせないスケジューリングにすることです。それ以外は意識におもきを置くしかないのかなって思ってしまっています。ただ、時間を無駄遣いしたくないから頭がパンクしてしまいそうです。
以上が私がやってよかったこととやりたいことでした。
スキとフォローよろしくお願いします。