時間が惜しいあなたにおすすめしたい物
僕は普段から時間がないと周囲に言っています。こうすることで自己暗示をかけては自分のすべきタスクに取り組むことが出来るのです。しかしながら、本当に時間がないのです。もちろんたくさんのお仕事を兼任してこなしている人たちと比べてしまうとまだまだ時間なんてのはあるのかもしれませんが、スキルの乏しい自分には時間がないのと同じです。また、時間がない理由はそのスキルを磨くためです。
そこで今回は仕事効率をあげる時間を作るために必要な便利アイテムを4つ紹介します。
1.衣類乾燥機
2.ポケットWi-Fi
3.サプリメント
4. 安眠グッズ
1.衣類乾燥機
これはマストです。僕も今年から導入したのですが、干す手間や取り込む手間が無くなるので、素晴らしいです。1回の洗濯物を干すのに10分、取り込むのに5分掛かっているとしましょう。洗濯を週2回したとして、1週間に30分の時間が生まれます。1年は約52週なので、年間26時間節約できます。それだけの時間があれば、結構いろんなことができますよね。それに、夜回して朝になれば乾いている、朝回して仕事から帰ってきたら乾いている。大抵の服や予備のシーツなどが不必要になり、心がスッキリ整理されます。
2.ポケットWiFi
僕は4月からポケットWiFiに変えました。メリットに考えたのはどこでも使えるところです。やはりそれに尽きるかなとおもいました。もちろん、通信量を解放していればポケットWiFiなんていらないのですが、大抵の人はそうはいきませんよね。もっと言うのなら、固定WiFiも家に置きたいです。なぜなら通信の快適さは固定のほうが安定しているからです。それでもポケットにした理由は、外で作業ができるからです。それに通勤時間や空き時間で動画を見て勉強ができます。そうすることで、家でしないといけなかった作業が空き時間出できてしまいます。
3.サプリメント
サプリメントは基本的に食事の補助やと思ってます。しかし、必要な栄養素を全て食事から取るのは正直大変です。僕は亜鉛とマルチビタミンを毎朝飲んでいます。亜鉛は単純に元気になれるもの、マルチビタミンはビタミン不足をなんとなく補ってくれるもの、僕はそのくらいにしか思ってません。補助は補助でしかないので必ずしも取らなければいけないわけではありません。僕は朝起きて3時間くらい経たないとごはんを食べられないタイプなので、朝はサプリメントだけ飲んで会社に行きます。それだけで体に暗示がかかっていい具合に空腹でも午前中の仕事に取り組むことができています。朝から身支度以外にできる時間があると心にも余裕が生まれますよね。
4.安眠グッズ
床に直で薄い布団引いて枕無しで寝ている友人がいるのですが、そんな状況で寝れるのって驚くくらいここにはお金かけた方がいいです。特にマットレスは、最低でも3万円するものを買うと睡眠の質は格段に上がります。後は枕に関してはお金では無く、自分に合う枕を作ってもらうことをおすすめします。睡眠の質をあげることで元気な時間が長くなったり、体がだらだら眠らなくなるので早起き出来るようになったりして時間が増えていきます。
以上4つが実際に僕が試している時間の作り方でした。この4つ実践するだけで、きっと大きな利益が得られると思います。皆さんで時間を生み出して、大きな影響を世界に与えましょう。
この記事がよかったら、スキとフォローよろしくお願いします。ありがとうございました!