見出し画像

2024年に出会った生き方

2024年の学び。
鈴木敏夫さんのラジオで語られた生き方。

「目の前のことをコツコツ取り組んで、拓けた未来を受け入れる」

養老孟司さん「人生の壁」でも同じことが語られていました。
ぼく自身、雨ニモマケズ手帳にこう書いていた。

「目の前のことを一生懸命、コツコツと生きていれば、
必ずそこに道は拓ける」

つまり「いま、ここに生きる」こと。
そんな生き方と出会った1年でした。
これからも目の前のことを一生懸命コツコツと。


2024年
読書感想を通年で記録することができた。

読んだ本「65冊」

読んだ数よりも、いかに行動するかが大切。
ただ、改めて数字に触れるとたくさん読めたなと。
仕事、子育て、家事と人生は忙しい。
その中でたくさん読めたのは、朝5時起き生活を送ることができたからだ。
おかげでたくさん読むことができた。
読書や記事を書く時間を、何も言わず受け入れてくれた家族にも感謝したい。
これからもたくさん読んで、たくさん書いて、たくさん学びたい。
とにかく一生懸命に。

来年はどんな本と出会えるのだろうか。

最後に、読んでくれた皆様、本当にありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!