
29日一日中、雪・ゆき・❄・❅・⛄
昨日は、ピーカン。今日は雪だらけのスケートリンク。
それでも5年生、スケート授業やりましたよ〜。雪かきも合わせて。
🎿 スキーに行った3,4年生は、満面の笑顔で帰ってきました。
雪の中でも、楽しかったようです。
雪がたくさーんの絵本です。今月1年生に朝学習で読んだ絵本。
『おかしなゆき ふしぎなこおり』文・写真 片平 孝 ポプラ社
今日の給食は、麻婆豆腐とキャベツとささみのサラダにご飯、牛乳。
4年生は、全員完食。食缶がすべて空っぽになりました。毎日スキーだと完食するかな〜!?
私は、スケート効果なのか、元気を取り戻しつつあります。カラダを動かすといいんだな〜。膝はちーと痛い。筋トレ必要です。頑張れ60代!!! 左膝3回、右膝2回内視鏡手術をしています。左膝は半月板損傷 (*´∀`)
午後、帰り際に管理職との面談。来年もまたこの小学校で働きたいと言っている自分がいる。何か要望は!? と聞かれて…何も言えない自分もいる。
結局、何も言えない自分はいる。いつか言えるのか。このままなのか。まだまだしばらくは、チーム自分で考えていこう。
チーム自分のリーダーは、自分。自分だよ、shoopyどん!!!
記事と一緒に絵本や本の紹介もしていこうと考えています。
まだまだnoteは、わからないことが多々。
今日までアマゾンの本の画像リンクを貼ることができずに、右往左往していました。
な、なんと、昨日まで同じようにやって、できなかったリンクがいとも簡単にできるではないですか。どうしてだー、よーわからん〜。でもうれしい。昨日までの投稿の文にすべて画像入りリンクを貼ることができました。
なぜ、できなかったのかは、未だ謎でございます。さてはて。みなさんもそんなこと、ありましたか!?
今日で一週間、投稿続けられました❢
目下の目標は、毎日投稿と仏壇での般若心経読み&神棚。
般若心経は、毎日読んでいると覚えられるんです、誰にでも。
読んでいただいた方へ感謝♡♡♡