
「料理が作れるって最高ですよ」高尾美穂先生のお言葉にニンマリする
男性も料理を
先日の高尾美穂先生のリアルボイスを聴きながら、ウォーキング中の私の顔は、ほころんでニンマリしてしまいました。
男性も料理ができた方が、間違いなくいい。
ひと昔前は「男子厨房に入らず」なんて言葉もありましたが、今はそんな事はないでしょう。
男性向けの料理教室や、レシピ本も多く出ていますし。
私も現在、超初心者向けの料理本を手掛けている最中です!
これは、主に男性向けです。
料理はできた方がいい、やってみたいと思いつつも、今までずっと奥さんに任せてきた男性。
やってみたい気持ちはあるけど、何から手をつけたらいいか分からない方向けの料理本です。
そんな中、このリアルボイスを聴いて、とっても背中を押された気持ちになりました。
生きていくために食べる事は絶対に必要
食事をしない、という人はいません。
私たちの身体、そして心も食べた物から出来ています。
それだけで、食事、食べる物がいかに大事かということが分かると思いますし、誰と何を食べるかも、とっても大切です。
今は便利なものが、たくさん出回っていますから、上手に使ったら良いと思います。
食事作りは毎日の事。
たまに作るのだったら、手をかけた料理、ちょっと凝った料理も作れるでしょう。
毎日、毎日、365日、何かしら作り続けている、その労力の大半は女性が担っているのが現状ではないでしょうか。
「男子も料理ができるのって最高ですよ!」
高尾先生の言葉に、そうだ、そうだ!と頷きました。
人生100年時代と言われ、定年後の人生も長いです。
料理だけに限りませんが、生活力、家事力を身につけておいた方が絶対に良いと、私は思います。
只今、オンラインクッキング受付中!
1つの野菜でバリエーション『さつま芋で5品』
2023年10月29日(日)
AM9:00〜10:30
🔸詳しくはこちらをご覧ください!
🔸お申込みはオンラインストアBASEから
stand.fm大人の給食室では、食や健康、栄養についてお話しています。
音声でお届けする料理LIVEも定期的に開催しているので、是非遊びに来てくださいね!
☆公式LINEご登録で、毎月10分で作れちゃうレシピカードをプレゼントしています!お気軽にご登録ください♬
▽公式LINE
▽管理栄養士しょくみofficial site
▽stand.fm大人の給食室
▽Instagram
https://instagram.com/shokumi_tasty_beauty/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽Twitter
https://twitter.com/shokumi3