![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133261101/rectangle_large_type_2_9751b6d4764a1bcc9f0a925f2aa2bb16.png?width=1200)
+LEADは皆さんの声で創られています
ジュニア選手への定期的なサポートとして
保護者向け・指導者向けに
”+LEAD”という
家庭で育むスポーツヒーロー・ヒロインになる食×カラダ作りサロン
を運営しています
このサロンは
*月2本のセミナー動画
*月1本のからだバランス通信(A4裏表)
の定期配信を中心とした
オンラインコンテンツです
✨元々はこんなのあったらいいんじゃない?✨
という声からできたサポートです
月2本の動画(過去配信も含む)や
その他の有料セミナーを
専用サイトで”いつでも視聴”を頂けます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133261149/picture_pc_00592da29bdf288f6ff5f02fc60ef1e2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133261154/picture_pc_02e463a76a269389a91a3e50d5211cb2.png?width=1200)
定期的な配信=学びを通して
目標や実践を考え見直し
▼
取り組んで
▼
また振り返って
というサイクルを
作っていますが
これは”自己調整学習”という
”自ら実践する力を育成する”
今、教育現場でも注目されている
学習スタイルを目指し
自ら考えて実践を支援する場として
+LEADを作っています
ジュニア期の食意識や
保護者さんの意識差、家庭環境の違いによって
各々の選手の課題・取り組み状況は異なってきます
本や様々な講座を通して
食を学ぶ方も多いですが
”インプットして実践して”
そのあと
”どうだったか”
ここをまた”振り返っていくこと”が
とても大切なので
ジュニア期でも
定期的な振り返りを
フラッと気軽にハードル高く実施できる環境を
提供できればと考えています!
ただ、
オンラインだと
日々の忙しさの中で
やろう!見よう!のハードルが
上がってしまい
視聴するまでに至らないことが
多いのではないでしょうか
ママ友と話していても
そう感じます
どんな形だったら皆さん
活用しやすいかな~
振り返りできそうかな~
と+LEADの形を模索中です✨
30本近く動画も溜まっているので
テストみたいなものを作って
卒業という流れにして
そのあと、
フォローできる形を作って
継続したい方のフォローを
という形もいいのかなとも考えています。
みなさんのこんなのあったらいいな~
を創っていくことが
SHOKU LEADだからこそ
できることなので
リクエストもドシドシお待ちしております!
現在の+LEADの詳細はこちらから▼
リクエストは公式LINEやお問い合わせフォームから
ドシドシご連絡ください!