![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152224840/rectangle_large_type_2_3d7535c7aaa2c47099f9aad1c7d858cf.jpeg?width=1200)
長年引っかかっていたこと
今何しようと思ったっけ?と数秒前のことを忘れてしまう中年初老である。
なぜだか古いことだけはすごく覚えている、しかしそれらがすべて鮮明かというとそこは違う。ビデオの普及率が50%を超えたのは大学に入る頃だし私の子供時代はテレビでも何でも全て一期一会だったのである。
そんななかでかつて同級生の家に行くと聞かされた、パチンコ屋でかかっていた、よく見る番組のCMで流れていたなどの理由でワンフレーズやなんとなくのメロディだけ覚えていて誰のなんの曲か長年わからなかったものが存在する。
ネットが普及したので調べやすくはなっているが、30年以上前の売れてもいない曲なので鼻歌やワンフレーズ程度では検索しても出てこないのである。当たり前だがカラオケにもない曲。
「ぱーらだーいす」とキャッチーな部分だけ覚えていたのだが、サビなのかどうかもなんかよくわからない。そんな状況で長年なんだかわからない思い出の曲としてもんもんとしていたのだが、ある日突然正解にたどり着くのである。
数年前のあの人は今みたいな番組で突然その曲が歌われることとなったのである、
あーこれこれ。私が大学2年のときの曲のようだからパチンコ屋ででも耳に残ったのか、オリコン13位が最高位なので当時としては売れてはいたようではあるがフル尺では全く記憶にナシ。
長年すっきりしない思い出の曲でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30116061/profile_193936856497973a558bd216cde8d94b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)