レッグランジの旅①
さて、昨日は、生まれ故郷の横浜で散歩しながら、名所をバックに
大好きなレッグランジをしてまいりました。
僕はレッグランジにこだわりがあります。ブドウで例えれば、スクワットが巨峰だとすれば。レッグランジはマスカットのような位置づけです。
また、スクワットよりも、優れている点として。
①足を前後に広げる「スプリットスタンス」で行うので、ランニングやウォーキングにも効果的である。
②両手の自由が利くので、メディシンボールなどのツールとも相性が良い。
③スクワットよりも左右に不安定なので、転倒予防の効果も高い。
その他にも、着地衝撃を用いたり、バーベルでのジャーク動作などの発展性も高められます。
また、昨日は噂のガンダムファクトリーも見てきました。
ガンダムは、ステーショナリーレッグランジをしておりました。
こんな感じです。ホントに動きますよ。
ただし、ガンダムは股関節が人間とは異なるので、サイドへのレッグランジは出来ません。
詳細は、筆者のアメブロにて。
https://ameblo.jp/shok1020/entry-12643009615.html
レッグランジで名所を巡る旅は、今後も続けたいと思います!(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
ご迷惑でなければ、サポートをお願い致します。本の購入や、自己啓発、情報収集に使わせて頂きます。