![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52746374/rectangle_large_type_2_5ed0f6c34be3c5839d1b87aba8cd6700.jpeg?width=1200)
年収3,000万の習慣を身に付けよう‼️
こんばんは🌆
稲川です‼️
大阪は今日は凄い雨☂️
読書日和ですね😊✨
ということで、「年収1,000万円に届く人、届かない人、超える人」という本を読み直しました。
題名の通り、色んなシチュエーションで、年収1,000万円に届く人、届かない人、超える人の違いが分かりやすく書いている本です‼️
例えば...
年収400万は、「よーい、ドン!」でのそっと動く。
年収1,000万は、「よーい、ドン!」でフライングスタートする。
年収3,000万は、「よーい、ドン!」と人から合図されるような存在でないのはもちろんのこと、たとえ合図があったとしてもとっくりゴールしてコーヒーを飲んでいる。
人生すべてを前倒ししてすべての仕事をとっくに終わらせてしまっているから、どの仕事のスタートの話をしているのか思い出さなければならないのだ。締め切りを急がされるなどというのは、人生で最もあり得ない事件なのだ。
年収3,000万の人って、シンプルにカッコいいですよね⁉️確かに、稼いでいる人って余裕がある‼️仕事量あるはずなのに何でなんだろう❓と思っていましたが、期限よりもとっくの先に終わらせてしまっているから、締め切りに追われることもないからなのかなーと思いました😆そして、コーヒー飲んでるイメージもありますよね‼️🤣笑
年収3,000万の人の習慣に1つ1つ変えていけば、僕も年収3,000万になれるのではと思ったので、まずは前倒しの仕事をやります😊
締切日にはゆっくりコーヒー☕️でも飲もう👍✨