対局振り返り 対三間穴熊
将棋アドバイザーかずやです.
本日は先日の将棋大会の振り返りを行います.
悪手が多く,振り返りが必要と感じたので
ブログに残そうと思います.
三間飛車への戦い方を今回はまとめます.
先手が僕です.
上の局面で,6五歩と指すのがかずや流.
同銀には▲7七桂があります.
ここで僕は▲6四歩の筋で攻める事を考えていましたが,
ここでは▲6六銀が大人の対応でした.
6筋の歩を切ると△6六歩の筋が生じるため
筋悪でした.
5四銀を6三に引いた局面.
僕はここで5四歩と打ちました.
同銀なら1歩で一手稼げます.
ここからが乱れました.
ここで僕は▲4一角と打ちましたが,悪手.
▲8二角なりが正着で,△同金に▲7一銀がシャープな
攻めでした.
この△3三角が好手で先手が少し模様を
悪くしてしまいました.
少し紛れて上図.ここでは▲7三歩と冷静に繋いで
おくべきでした.千日手は歓迎です.
ここでの最善は▲6二角.以下△7三金に▲7四歩とすれば
もうひと勝負でした.
そんなわけで,反省点の多い将棋となりましたが,
実力なので仕方ありません.
もう少し筋の良い将棋がさせれば良かったです.
短時間で価値の高い手をさせるかどうかが今後の
課題となりました.