![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154378386/rectangle_large_type_2_4ed1073537dc7d5d31204769604e9b2a.png?width=1200)
Photo by
glazedraised
「わからないことがあったら」
分からないことがあったら昔は辞書や辞典などで調べたりすることが今はスマホで調べればすぐに答えが分かります。
でもその答えを信じない訳じゃないけど一度立ち止まって考えてみることも大事だと思います。
テレビで言っていることもそれが全てではないんです。
同じ事件や事故も国によって報道が別物になったりします。
だから原稿を書く人の考えがそこにあるから、そういう考え方もあるんだな。
そういう意見もあるんだなって受け止めて。
情報は便利な反面間違った情報と紙一重なんです。