しょう(Jooの星空文庫)

幸せに生きるヒントや介護、人間関係、予防医学、朗読をしています。 【職歴】美容室を経営のち介護の仕事に携わる。

しょう(Jooの星空文庫)

幸せに生きるヒントや介護、人間関係、予防医学、朗読をしています。 【職歴】美容室を経営のち介護の仕事に携わる。

マガジン

最近の記事

「血圧の闇」

血圧について 皆さんは普段から血圧を測定したりしていますか。 僕の施設、老人ホームでは入浴前には必ずバイタルチェックをしてから入浴をします。 そして血圧も測ります。 年齢や男女によって数値は変わります。 血圧は低いとなんだか元気が無いけど、高めの人は割と元気で明るい人が多いです。 塩分が多いものを控える人も居ますが、そこまで気にしなくてもいいんじゃないかと思うこともあります。 梅干しは塩で漬けます。この梅干しを昔の人は食べても高血圧になる人はそれほど居ませんでした。 動物も

    • 「傾聴」

      老人ホームでは認知症の利用者さんが多いです。 傾聴という言葉がありますが、相手の話を100%理解することは無理なんです。 全て受け入れなくてもいいんです。 これは認知症に限ったことだけではなく自分の周りの友達や家族にも言えることなんですが相手の話を理解しようとすると、どうしても自分の考えや思いと合わないとところが出て来ます。 その結果、自分の意見を主張したくなったり否定したくなります。 それではどうしたらいいかと言いますと相手の話を聞いているつもりで聞き流してもいいんで

      • 「目が前向きについてるのはなぜ」

        今日は目が前向きについてるのはなぜこんなお話をしてみようかと思います。 皆さんはドラえもんの漫画はご存知かと思います。この漫画の中でのび太くんが通う小学校の担任の先生がのび太くんにこんなこと言ってるシーンがあります。 「0点を取ったのは残念なことだが、すぎたことばかりくよくよしたって仕方がないんだろう。目が前向きについているのはなぜだと思う?」 「それは前へ前へと進むためだ。」 と言ったんです。 確かに人間の目は前についています。後ろは振り向かず前向きに生きる姿勢が大事な

        • 「恩送り」

          「恩送り」 子供の頃、よく学校で親孝行をしましょうとか恩返しは大切ですとか日本では昔から恩をくださった人にお返しをするのが習慣となっているように教育してきたように思います。 対して恩送りは恩を受け取ったら同じように他の人に恩を送ることでその恩が次々と広がっていきます。 見返りを求めない自分からの恩なので心地よい気持ちにもなります。 人はどうしてもやってあげたからという気持ちがどこかにあって見返りを期待してしまうことがあるかと思います。 しかし、この恩送りは見返りを期待し

        マガジン

        • 創作詩
          121本
        • なな星くんとふた星ちゃん
          10本
        • 朗読
          20本

        記事

          「いってらっしゃいとおかえりなさい」

          いってらっしゃいとおかえりなさい ひすいこたろうさんのお話をシェアさせていただきます。 日本語に行ってきますがあります。 行ってきますには、単純に家を出るという意味だけではなくいって必ずあなたのもとに帰ってきますの意味が込められているからです。 江戸時代は旅するのもまだ危険な時代。愛する人に無事に必ず帰ってきますという誓いの言葉が行ってきますなんです。 行ったまま帰ってこない場合は行きますになります。だから特攻隊の人たちは行ってきますではなく、行きますと言ったんです。そして、

          「いってらっしゃいとおかえりなさい」

          「命の尊さ」

          「命の尊さ」 僕は老人ホームで毎日利用者さんのお世話をしています。 利用者さんは高齢の方ばかりですからこの先そう長くはありません。今日元気で居ても明日は急に容態が変わり亡くなることもあります。日々こういう施設では死との隣り合わせで皆さん暮らしています。 最近天国に行った女性の利用者さんは僕の入れたコーヒーが好きで僕が居る日はあなたのコーヒーが一番美味しいわと言って来ます。こんなこと言われると嬉しいじゃないですか。 この女性の利用者さんはぬり絵がとても好きな人でした。ご家

          「認知症になると本性が出る?」

          認知症になると本性が出る? よく家族や周りの人からあの人は起こりっぽくなって変わってしまったということを聴きます。 ですが、その人の性格が変化したわけじゃないんです。その人が元々隠していた本性が認知症になったことで表に出て来るんのかもしれません。 これは大脳の萎縮が原因で感情の抑制が低下して怒りっぽくなったりイライラして来るんです。 元々穏やかな性格の人は歳をとって認知症になったとしてもあまり変わることはないです。 なので普段から心穏やかに人と接しているといいと思いま

          「認知症になると本性が出る?」

          「高齢者の味覚」

          高齢者の味覚 普段私たちが何気なく1日3食を食べることは人が生きていく上での楽しみでもあります。 しかし個人差はありますが高齢になってくると味覚の低下になって来る人が多くなります。 特にコーヒーとか味噌汁を出すと甘味と塩味は薄く感じてもっと濃くしてちょうだいって言われるんです。 味覚には甘味、塩味、酸味、苦味、旨味の5種類の基本の味があります。 私たちも味の感じ方には体調や気温お腹の空き具合によって味付けが薄く感じたりいつも通りに作っているのに美味しく感じないと思ったこと

          「受け止め方次第でプラスにもマイナスにもなる」

          受け止め方次第でプラスにもマイナスにもなる アメリカで交通事故に遭ったある男性の話をシェアします。 運転中、一瞬の不注意から彼は車が大破するような大事故を起こしてしまいました。彼は病院へ担ぎこまで意識不明の重体から目が覚めると左足が切断されていました。 一瞬の不注意で、彼は人生を棒に振ってしまった後、悲観のどん底に落ちていました。その病院に日本から駆けつけた奥さんが病室に入るなり、いきなり何て言ったと思いますか。奥さんはベッドの旦那を抱き抱えて最初にこう言いました。

          「受け止め方次第でプラスにもマイナスにもなる」

          「居宅介護支援」

          今の現状では居宅介護支援はどうにもならないところまで行き着いてしまったのではないかと思います。 ケアマネは何をすればお金になるのか仕事になることをやっていかなければ成り立たないです。 現実はお金にならないけれども利用者の方が困っていることが多すぎてそこにケアマネが手を貸してしまうとタダ働きになってしまうことがあります。 それを見過ごせないケアマネと仕事として割り切ってしまうケアマネが居ます。 要するにこの人柄によって介護支援が変わってくるということになります。 🍀音

          「老人ホームでも口腔ケアは大事」

          老人ホームでは食事をした後は必ず口腔ケアをします。 入れ歯の人でも入れ歯を外して口の中を食べカスを取り除くのが大事なんです。 うちの施設では週に一回歯医者さんが4〜5人来て口の中の状態をチェックして丁寧にお掃除してくれます。 歯磨きで食べかすをきれいに取るだけでなく入れ歯の高齢者でも口の中を清潔に保つことで細菌の感染予防になりますし、舌用のブラシで舌の汚れもきれいにすることだ味覚も改善されます。 自分で上手く磨けない人にはこちらで補助してあげたりスポンジブラシで汚れを取

          「老人ホームでも口腔ケアは大事」

          「もっと楽に」

          「もっと楽に」 人間は誰でもミスや間違いはあるよ。 たとえそれが自分のせいじゃないと分かっていてもそこで怒ってもミスや間違いは消えないんだ。 もう仕方がないんだ。 許してあげよう。 いつまでもこだわっていても 前には進まないんだよ。 自分の心まで乱れてしまうから。 許してあげよう。 そうすれば自分がもっと 楽に生きれると思うよ。

          「今日を後悔しないように生きよう」

          「今日を後悔しないように生きよう」 今、こうして何事も無く普通に生きているってことは当たり前のことではないんだよね。 毎日、奇跡が続いているだよ。 それは凄い大変なことなんだ。 明日の朝起きる保証なんか誰にもない。 震災や事故でいつ自分や大切な人が居なくなるか分からない。 大切な人に今日伝えたいことは伝えるように。 今日できることは今日するように。 せっかく産まれてこの歳まで生きてきたことをもっと大切にして、生きていて欲しい。 今日を後悔しないように生きようね。

          「今日を後悔しないように生きよう」

          「手紙」

          創作詩「手紙」 あの頃はまだ恥ずかしくて 面と向かって話すことすらできなかった。 嬉しかったこと、悲しかったこと、君への愛 、想いの全てを手紙に込めた 。 手紙が僕たちの「会話」だった 。 友達(まわり)はそれをおかしいと言ったけれど、 僕はとても幸せだった。 二人の始まりは一通の手紙だったね。 少し変わった付き合い方だったかもしれない。 それでも僕が君を愛してたことに変わりはないから良かったと思える。 別れは決ってたのかな。 何かが崩れていくのが自分で

          「失禁と汚染」

          失禁と汚染 本人が気づかぬうちに便や尿が漏れてしまうことを失禁と言います。 女性は妊娠出産などを経験すると膀胱などの内臓を支える骨盤底筋が緩んで自分の意思とは関係なく尿が漏れてしまうことがあります。 あとは重い荷物を持ち上げたり、咳やくしゃみをしたときなど出てしまう人もいます。 40歳以上の女性の4割以上が経験しており、実際に悩んでいる人も多いようです。 便の場合は高齢になってくると肛門周辺の括約筋がゆるくなって漏れた自覚がないめに起こります。 あと認知症でも同じこ

          「車椅子について」

          車椅子 一般的に使われるものは乗る人が手でこぐことが出来る標準型です。 このタイプは施設や病院大型店舗などでも見かけるので一般家庭でも使用されます。 他にも軽量タイプやスポーツタイプ、電動で動くタイプとか子供用など用途に合わせてバリエーションも豊富です。 軽量タイプの車椅子は持ち運びや車に乗せたりするのに便利です。 自分でこぐ場合でもなるべく軽いほうがいいでしょう。 あとアームレストが動かせたり取り外せたりフットレストか取り外し出来るとトイレやベッドに移るとき横にスラ

          「車椅子について」