変な客が来ないという資産を築こう
自営業の悩みは数多くあると思いますが、お客さんとのトラブルが結構大きなウェイトを占めるのではないでしょうか。とくに、開店初期には必ずトラブルはあるものです。
関連記事↓
ですので、お客さんとのトラブルを起こさない店作りというのが非常に重要になってきます
隠れ家バーはアクセスしにくい場所にあえて開業したり、ハイブランドの店構えはふらっと立ち寄れない雰囲気を出していますよね。
隠れ家バーは集客がしにくいというコストを払い、ハイブランドは高級な店構えにコストを支払っています。このコストは自分たちのお店に最適な顧客を集めるためもありますが、顧客にしたくない層を排除するのにも役立っています。
個人で開業するとリソースが非常に限られてきます。最大限の売上を達成するためには、顧客トラブルは絶対に避けていかなければなりません。
店構えや店主の行動によって顧客トラブルを避けるシステム作り、お店作りをやっていくべきでしょう。