イタリア語の勉強①
今回からいよいよ本格的に初心者が勉強するイタリア語の紹介に入りたいと思います。
本日のテーマは『アルファベット』でございます。
「え、アルファベットなんて英語と一緒でしょ」
という声が聞こえてきそうです。
えぇ、私にもアルファベットは全世界共通だと思っていた時期がございました・・・。
百聞は一見に如かず。
早速見ていきましょう。
A [ア]
B [ビ]
C [チ]
D [ディ]
E [エ]
F [エッフェ]
G [ジ]
H [アッカ]
I [イ]
J [イ ルーンガ]
K [カッパ]
L [エッレ]
M [エンメ]
N [エンネ]
O [オ]
P [ピ]
Q [ク]
R [エッレ](巻き舌です!)
S [エッセ]
T [ティ]
U [ウ]
V [ヴ]
W [ドッピャヴ]
X [イクス]
Y [イープスィロン]
Z [ヅェータ]
いかがでしたでしょうか?
英語と同じ発音してるアルファベットの方が少ないんですよ・・・。
まずここでHPがごりごりに削られます。
Wのドッピャヴなんてどこから来た⁉って感じですよね・・・。
まぁぶっちゃけアルファベットの発音なんて知らなくてもどうにでもなります。
唯一困るのは名前のスペルを確認される時くらいです。
それも滅多に聞かれることなんてないので大丈夫でしょうけど。
という訳で本日のテーマ『アルファベット』でございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![sho_yu_man](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87806052/profile_6d146d26b62208d5f1dab2dc53c8349e.png?width=600&crop=1:1,smart)