見出し画像

リジェラボに参加して1年の変化。治療編

ここまで、老化治療を導入した話
再生治療鍼®︎が確立されるまでの話を
少しずつ書いてきました。

前回の記事はこちらです↓

最初からはこちら↓

老化治療・再生治療鍼®︎という最強の武器を手に入れた

私の元にいらっしゃっていた患者様は
多くが40代〜60代の方々でした。

それもそのはず。

実は今、日本の大人の人口の80%が40歳以上なのです。

世の中の人のほとんどが中高年となった今、
そしてすでに超高齢社会となっており
さらには人生100年時代と言われ平均寿命が伸び
その人口は増え続ける。

では、40歳以上の人たちが抱える悩みは?

すべて「老化」が原因による悩み。

「老化関連キーワード」体内で老化が起きている時に関係している様々な要因。

若い頃はなかった。
でも歳を重ねて不調や病気が出現する。

"平均寿命が伸びて長く生きられるようになった"
というのと
"健康で長く生きられる"
というのは全く別物。

逆を言うと医療の進歩により、
病気になっても命が助かることは増えましたが
じゃあ健康で自由に生きることができるか?というと

「健康寿命」は伸びていないのです。

もし100歳まで生きるとして
60歳、70歳で病気になり
そこから病院通いの続く人生
病気の後遺症により麻痺などの不自由を抱える人生
介護を受けながらの人生
入院して病院のベッドで過ごし続ける人生

そうではなく、
できる限り健康で過ごしたい。

ほとんどの方がそう思うのではと思います。

しかし、健康寿命がこれまで伸び悩んでいた現実。

その原因が「老化」であると分かり
「老化が治療できる」ようになったのが今の時代なのです。

この本はリジェラボで老化治療を提供しはじめて
約半年後に出版された本。

先ほど老化関連キーワードを挙げたように
何か1つに対して対処をするだけでは老化を治療することはできません。

あらゆる老化を促進させる原因に対して
複合的に理解しアプローチしていくことが重要。

他にも様々な老化に関する本はありますが
やはり著者の先生の研究分野について書かれているものが多いため
複合的な知識を得られるものはほとんどありません。

その中でAGELESSという本は
あらゆる視点からまとまっており
そして何より読みやすい!

まだお読みになったことが無いと言う方には
ぜひ読んでいただきたい一冊です📕

この本が出版されて読んでみると
まさにその内容はリジェラボが取り組んでいること。

元々、全て科学的根拠に基づいて
あらゆる老化治療のコンテンツが開発されていますが

改めて、その答え合わせとなった本でもありました。

私は鍼灸師として
目の前の患者様のその時のお悩みを改善することももちろんですが、
その場しのぎではなく、その方が健康な人生を送り続けることをサポートしたいと思ってきました。

そんな時に出会った老化治療。

老化治療を導入し、提供しはじめたことで
お客様にこれまでの以上の結果を提供することができるようになりました。

・慢性的な身体の痛み
・自己免疫疾患を含む難治性疾患
・様々な内臓の不調や病気
・体型の崩れや美容の悩み
・血管疾患など、命に関わる病気の予防

その他、様々な年齢とともに起こる身体機能の低下など含め

根本的にアプローチをすることができるようになりました。

そしてお客様は、
健康になって喜ばれるだけでなく
自分がどのような生活をしていけば良いのか?
どうすれば自分はこれからも健康でいられるのか?
という知識を得てご自身でコントロールできるように。

また、再生治療鍼®︎の技術を習得したことで
一度の施術でも非常に即効性があり
難治性の方々の痛みの改善やQOLの向上を
サポートすることができるようになりました。

根本的な原因は老化。

根本解決には老化治療が必要ですが
再生治療鍼では、再生医学をフル活用して
細胞機能を高め自然治癒力を高めることができます。

再生医療に匹敵する再生治療鍼®︎

再生治療鍼のみでの効果はもちろんのこと、
老化治療と相乗効果を生みだしてくれるもの。

人々の健康寿命の延伸と生活の質の向上。
これらを専門的に提供できる武器を手に入れ知識を身につけ、
実際に提供し喜ばれる中で自信を身につけたのでした。

リジェラボに参加してたった1年。
あらゆる武器が手に入り、日本しか知らなかった私が
海外を知り拠点を移し
まさに激動の1年間。

これまでの延長線でいたら
きっとこの1年、何も変わっていなかったであろう。
そしてこんなに大きく成長・変化できる
チャンスは無かっただろう。

と思うくらいの1年間でしたが
まだまだこれは序章に過ぎませんでした。

次回【リジェラボに参加して1年の変化。まとめ〜経営編〜】





いいなと思ったら応援しよう!