見出し画像

【ノーマライゼーション】介護福祉士過去問解説 第36回-問題49、第33回-問題−18、第33回-問題12、第31回-問題87 〜障害の理解〜 

こんにちは、しょうです。

今回の内容は、「ノーマライゼーション」です。

noteの投稿だけでなく、youtubeでも投稿しているので、ぜひチェックしてみてください!

サクッとキーワードを学びたい→note
詳しく学びたい、オーディオブック感覚で学びたい→youtube

どちらもスキマ時間や通勤時間などに勉強できる内容となってます。

みなさんの勉強スタイルに合わせて活用していただければ幸いです。

↓前回の記事はこちらから!↓


問題

問題 49 次のうち,ノーマライゼーション(normalization)の原理を盛り込んだ法律(いわゆる「1959年法」)を制定した最初の国として,正しいものを 1 つ選びなさい。

1 デンマーク
2 イギリス
3 アメリカ
4 スウェーデン
5 ノルウェー

正解

⭕️ 1 デンマーク

解説

ノーマライゼーションとは?
障害のある人々が社会の中で普通に生活し、他の市民と同じような生活を送ることを目指す理念

これは、バンク・ミケルセンが提唱

デンマークで、1959年法(知的障害者福祉法)
が制定される

他の解説

× 2 イギリス

ウェッブ夫妻がナショナルミニマム(最低生活保障)
を提唱


× 4 スウェーデン

ベンクト・ニィリエ→ノーマライゼーションの8原理
を提唱


× 3 アメリカ
× 5 ノルウェー


問題

問題18 「価値のある社会的役割の獲得」を目指すソーシャルロール・バロリゼーション(Social Role Valorization)を提唱した人物として,正しいものを 1 つ選びなさい。

1 バンク-ミケルセン(Bank-Mikkelsen, N.)
2 ヴォルフェンスベルガー(Wolfensberger, W.)
3 メイヤロフ(Mayeroff, M.)
4 キットウッド(Kitwood, T.)
5 ニィリエ(Nirje, B.)

正解

⭕️ 2 ヴォルフェンスベルガー(Wolfensberger, W.)

解説

ドイツ出身
ヴォルフェンスベルガーが「ソーシャルロール・バロリゼーション」
を提唱

ノーマライゼーションの概念
を広める

ソーシャルロール・バロリゼーションとは?
障害者や不利な立場にある人たちに社会で大切な役割を与え、その人たちの尊敬や地位を高めることを目的とした考え方

他の解説

× 1 バンク-ミケルセン(Bank-Mikkelsen, N.)

  • ノーマライゼーションの父とも呼ばれる

  • ノーマライゼーションを提唱する


× 3 メイヤロフ(Mayeroff, M.)

「On Caring」(ケアの本質 生きることの意味)の著者


× 4 キットウッド(Kitwood, T.)

認知症ケアの1つにあるパーソンセンタードケア(PCC)を提唱する


× 5 ニィリエ(Nirje, B.)

ノーマライゼーションを8つの原理を分類する


問題

問題12 ノーマライゼーション(normalization)を説明する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 福祉、保健、医療などのサービスを総合的に利用できるように計画すること。
2 家族、近隣、ボランティアなどによる支援のネットワークのこと。
3 利用者自身が問題を解決していく力を獲得していくこと。
4 障害があっても地域社会の一員として生活が送れるように条件整備をすること。
5 利用者の心身の状態やニーズを把握すること。

正解

⭕️ 4 障害があっても地域社会の一員として生活が送れるように条件整備をすること。

解説

ノーマライゼーション

障害のある人々が社会の中で普通に生活し、他の市民と同じような生活を送ることを目指す理念

障害があっても地域社会の一員として生活が送れるように条件整備をすることは適している

ノーマライゼーションの8原理がより明確


他の解説

× 1 福祉、保健、医療などのサービスを総合的に利用できるように計画すること。

地域包括ケアの理念
の説明


× 2 家族、近隣、ボランティアなどによる支援のネットワークのこと。

インフォーマルサポートネットワークの説明


× 3 利用者自身が問題を解決していく力を獲得していくこと。

エンパワメント
の説明


× 5 利用者の心身の状態やニーズを把握すること。

アセスメント
の説明


問題

問題87 ノーマライゼーション(normalization)の理念を8つの原理にまとめた人物として、正しいものを1つ選びなさい。

1 ニィリエ(Nirje, B.)
2 バンク‐ミケルセン(Bank-Mikkelsen, N.)
3 ヴォルフェンスベルガー(Wolfensberger, W.)
4 ロバーツ(Roberts, E.)
5 ソロモン(Solomon, B.)

正解

⭕️ 1 ニィリエ(Nirje, B.)

解説

ノーマライゼーション(normalization)の8つの原理

①一日のノーマルなリズム
②一週間のノーマルなリズム
③一年間のノーマルなリズム
④ライフサイクルにおけるノーマルな発達経験
⑤ノーマルな個人の尊厳と自己決定権
⑥ノーマルな性的関係
⑦ノーマルな経済水準とそれを得る権利
⑧ノーマルな環境形態と水準

他の解説

× 2 バンク‐ミケルセン(Bank-Mikkelsen, N.)

  • ノーマライゼーションの父とも呼ばれる

  • ノーマライゼーションを提唱する


× 3 ヴォルフェンスベルガー(Wolfensberger, W.)

  • ノーマライゼーションの理念をアメリカに導入する

  • ソーシャルバロリゼーションを提唱


× 4 ロバーツ(Roberts, E.)

1970年代にアメリカで障害者の自立生活(IL:Independent Living)運動を展開する


× 5 ソロモン(Solomon, B.)

1970年代にソーシャルワーク分野でのエンパワメントの重要性を指摘する


おわりに

今回は以上になります。

皆さんの勉強の一助になれば幸いです。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?