![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62634836/rectangle_large_type_2_c6c5ecadf9cbcc25b3d4f4c0183cae68.jpg?width=1200)
椅子の下のアレを変えたら、ちょっと快適になった
去年のリモートワーク時代から、フットレスト使うようにしてたんです。
無段階角度調節が良かったし、スペースもそれほど取らないんでこれで良かったとしばらく使ってたんですけれども。いくつか気になることが出てきました。
- 左右の台の部分で突っかかると気になる
- 足を全面でおけないので、なんとなく不安がある
ということで、もっと足を全部受け止めてくれるようなものが欲しいと願うようになりました。そこで見つけたのがこれ。
これも無段階角度調節できて、ホールドしないタイプ。ホールドしないとは言っても、ゆるゆるじゃないので、ふつーに置いてる時は気になりません。
それでも、以前のより動かしやすかったり向こう側に倒せたりするので、ふくらはぎのちょっとしたストレッチができる。
左右に抑えがないので、足を広げた時に突っかかることがないのでフラストが減った気がします。
机より下は全て黒一色にしているので、目立たなくなりました。
ちょっと力が入っても土台が動いたりしないので、とても安定してる。
ほとんど見た目一発勝負的なもので買いましたけど、やっぱり足の裏全部おけるのっていいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![しょっさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134135/profile_b6e80d2b32a99d4e4e7f33f117abb746.jpg?width=600&crop=1:1,smart)