
モンハンワイルズ用に新たに BLITZ2 (TMR) を準備してみた [BIGBIG WON]
製品発売前最後のベータが本日から開始されました。
時間がなかったので、ちょっとだこソロオンラインを起動したくらいしかできてませんけど。
ということで本番に向けて、新しいゲームパッドを準備しました。
BIGBIG WON BLITZ2 TMR です。
これで白いゲームパッドだけでタワーができます。

steam 用のゲームパッドはこの白いものたち以外に Vader4 Pro を使っています。Amazon でも売り始めたんですね。
steamではずっとこの Vader4 Pro を使っています。なかなかVader4 Proに勝てるものがなかったと言う方が正しいでしょう。でも欲しい。白いジョイパッド。SCUF とかも考えたんだけど、高すぎる。
そんな中で、モンハンワイルズ向けのコントローラーとして Vader4 Pro よりも良さげなものとしてお勧めされていたのが、この「BIGBIG WON BLITZ2(TMR)」です。これは試しておかないとと言うことで、最後のベータに間に合わせました。
さて。ちょっとだけ試してみました。
試したゲームは、モンハンアイスボーン、ワイルズのベータ版です。大した相手ではありませんが、一体ずつ倒してみたファーストインプレッションです。
プレイタイプは無線ドングルでのワイヤレスプレイです。
Vader4 Pro とは SELECT/START(この辺なんていうのが正解なの)の一がちょっと違う点が慣れがいりますが、後はフツーにプレイする分には何も問題がありません。
この何も問題がないと言うのがとても大事で。G5 Pro V2 は悪くはないけど Vader4 Pro で充分。なんとなくしょっさんの手にはしっくり来なくて使わずに飾られている状態。
Rainbow 2 SE は、ゲーム開始時に勝手にキャラが動くような違和感というか根本的に問題が。ファームの所為かもしれないけど、なんか原因を考えるくらいなら Vader4 Pro 使う。
過去作がこんな感じだったので、あくまでもファーストインプレッションではありますが、なんの問題もないと言うことに、とても感動してます。悪くない。ということは翻って「良い」と言うことでもあります。
この週末はほとんど時間がないですけど、しばらくこのパッドを使ってモンハン遊んでみます。
いいなと思ったら応援しよう!
