I Borghi piu belli d'Italia「イタリアの最も美しい村クラブ」Vol.21 〜Varzi(ヴァルツィ)〜
基本情報
ヴァルツィは、イタリア共和国ロンバルディア州パヴィーア県にある、人口約3,100人の基礎自治体。ヴァルツィ村の人口は650名。
出発
まずは早々にロンバルディア州にある「イタリアの最も美しい村クラブ」に行けるだけ行こうと思い、今日は4つの村を巡る計画を立てる。ロンバルディア州には26の村が登録されているが、7つの村を訪問済み。ミラノからは車で約1時間15分、約100km。EV車の充電もたっぷりとあるので日帰りで途中充電しなくても行ける距離だ。AutorstadaのA7に乗っていざ南下。いつも多くのイタリア人が使っているナビアプリ「Wise」を使用しているが、たまにとんでもない道をナビしてくれる。この日もAutostradaを降りてしばらく行くとあぜ道の様な狭い道を案内される。しかもこの道の制限速度が90キロ。後ろから煽られる。
Varzi(ヴァルツィ)に到着
恐ろしいあぜ道を抜けて漸く二車線の道に出る。そして暫く走るといつものトレードマークが迎えてくれる。もうこれを見るだけでテンションが上がる。駐車場も無料。でも何故か人影がない。ヴァルツィ村は黄色とピンク色と水色のパステルカラーを基調にした可愛らしい村だ。
ヴァルツィ村の教会
村の中心部にある教会。大体教会の中に入ると誰かお祈りしていたりするのだが、この日は誰も教会内にいない。神聖な雰囲気を独り占め。
教会の向こう側
ヴァルツィ村は教会が中心部にあり、教会のこちら側と向こう側に分けられそうだ。教会を出発し教会の向こう側へ。
アートの村ヴァルツィ
シャッターに描かれた渋いアートを発見。すると、至る所にアート作品が。恐らく、いつかのタイミングでアートイベントを開催したのだろう。
カラフルな村並み
再び村中を探索。細い路地に映えスポットを発見する。ベラーノに行った時に見つけた映えスポットに似ている。もっともっと観光客で賑わっても良さそうな気もするが。マーケティング力の差が観光客の差にも直結している気がする。村を挙げての仕掛け等が大事で「イタリアの最も美しい村クラブ」に登録されただけでは集客は難しいのだ。
次の村に向けて
想像以上に楽しい村で時間をオーバーして滞在。村を出発して車で少し離れると村全体が撮影出来る場所に。ここでも車から降りて撮影する程魅力的な村だったのだ。