こうめvs.カカ ①野菜戦争
ちょっと忙しく働き、まとめて休みをもらった一週間。ノートの更新ができない間に目にしたのは、こうめとカカの争い。彼女たちは見れば見るほど、似た者同士になり始めていた。
ある夕飯のひと時。こうめとカカが二人で、
絵本やらブロックやらで大爆笑している最中に、トトは大人用のシチューと、こうめ用のけんちんうどんを作っていた。
ごぼう、にんじん、ダイコン、じゃがいも、、、野菜たっぷりの2つの料理。
これが、争いの始まりになるとは。
カカ「はい、ダイコンー。
なんでべーするの!」
こうめ「め!うっどーん」
カカ 「うどんだけしか食べないじゃん」
こうめ「う、どん、うま!おいちー」
カカ 「おいしそーだねー!野菜も一緒に
食べたらもっと美味しいよー あーん」
こうめ「めー!なんでーー!ぶーー!!泣」
カカ 「野菜食べないとうどんあげない!」
こうめ「なんでーーーー!泣」
いつもよりも野菜を食べなかったこうめ。
それでも必死に食べさせようとするカカ。
煮込み方が足りなかったかなーとか色々考えるトトだったが、ふっと、テーブルの上の
ある光景が目に付いた。
派手な争いの中心にいた、けんちんうどん、、
ではなく、その横のシチューの取り皿だ。
オレンジ色だけ妙に目立つ取り皿。。
にんじんだけが、
10個ほどはじに寄せられていた。
トト(心の声)「カカ、お前もか!!」
こうめがその光景を目にしていたかどうかは分からない。もしかしたら、「カカ、お前もか!」とこうめも思っていたかもしれない。
野菜がちょっと苦手な2人の争いに気づいてからの数分間はどんなやり取りも、微笑ましかった。
ただ、これだけは思う。
約30年、にんじんを避けて生きてきたカカは、トトよりも、しっかり者に育っている。
野菜もまぁほどほどでいいんじゃないかと考えてしまうのは、やっぱり甘い考えだろうか。
#エッセイ #育児 #子育て #パパの子育て #ママと娘 #教育 #家庭 #日記 #note