![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114045426/rectangle_large_type_2_2d3b7f3e9425c5e753c3f304e0f6e0c3.png?width=1200)
学生広報チームと、企業研修コラボプロジェクトがスタート!
開催まで88日!そうか、もう3か月をきっているのか、とドキドキしています。現在は参加企業さん募集の最後の追い込みです。一社でも多くの会社さんと一緒に取り組みたい!だって絶対に楽しいから・・!!
企業さん探しつつ、他にも8月は色々と動いています。今週は事務局の阪口からご報告します。
学生広報チームの発足
![](https://assets.st-note.com/img/1692711350806-I8fbXWtEJE.jpg?width=1200)
常葉大学の学生さんと、静岡県立大学の学生さんたちによる学生広報チームが立ち上がりました!それぞれの大学で経緯が少し異なるので、キックオフの日は私もどうなるかとドキドキ。
そもそもの経緯は、県立大学の宮崎先生から「学生たちがファクハクに関わりたいと言ってるよ」と県大生たちをご紹介いただいたこと。
そして同時期に常葉大学の村井先生に、コ・クリエーションスペース(通称コクリ)で繋いでもらい、村井先生の学生さんたちが今回参加してくれることになりました。
キックオフの会場として使わせてもらったコクリは、静岡駅から徒歩7分に立地、平日はコワーキングとしても利用できます(なんと無料、初めに会員登録すれば誰でもOKなはず)。とても素敵なコミュニティマネージャーさんたちがいるので、つい人を誘って遊びにいってしまうのですが、世間話してたことを覚えてくれていて、重要な人を紹介いただいたりしています。
ファクハクの実行委員会でも去年からずっと大変お世話になってるスペースです。感謝。
集まってくれた16人は、学年も大学も異なるメンバーです。初めは大人の余計な気遣いで、「大学別にチーム分けしようか・・?」なんて言ってたのですが、なんとなく皆さん残念そうな表情。もしや・・「混成チームでも大丈夫ですか?」と聞くと「行けます!!」「せっかくなら別の大学の方々と一緒にやりたい!」とにっこり。大学の垣根なしに4チームが立ち上がりました!
これから、参加企業を分担して取材して、Instagramなどを通じて情報発信してくれます!!どうぞよろしくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1692711980324-8o8DEf5V8V.png?width=1200)
こんな感じで活動していただく予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692711855360-WK1ZPgzTHn.jpg?width=1200)
静岡鉄道さん、静鉄PMさん、JA静岡中央会さんのプロジェクト
![](https://assets.st-note.com/img/1692711708352-CNnJ8EIs6Q.jpg?width=1200)
8月18日にキックオフしたプロジェクトがこちら!
「静岡鉄道×静鉄 PM×JA 静岡中央会 3 社合同での静岡ものづくり企業の工場へフィールドワーク」(静鉄グループニュースリリースより)
こちら静岡鉄道・顧問の飯倉さんにお声がけいただき、スタートしたプロジェクトです。静岡鉄道さんだけでなく、静鉄プロパティマネジメントさん、JA静岡中央会さんの3社の若手社員が社員研修の枠組みで、ファクハク参加企業の課題解決にトライしてくれます。この日午前中にファクハクメンバーで皆さんにご挨拶→午後から各社を訪問して工場見学+意見交換。
このプロジェクトについては、別途、詳細にnoteでご報告するので、まずは頭だしだけ・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1692714917626-1FZeM8s8bg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692714591825-AijWGaHHod.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692714739092-bcjrw13Whk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692714746061-e578r2iM07.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692714750947-6xYD6El2Fh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692715525313-F8WFD9qfQk.jpg?width=1200)
どんなコラボになるのか、楽しみです!!
ファクハク本番は11月17日(金)~19日(日)開催
![](https://assets.st-note.com/img/1692715150839-igwlFLlAzL.png?width=1200)
今のうちから、11月17日~19日でご予定いただければ幸いです。普段は入れない工場の中を見れたり、ものづくりを体験できて楽しいですよ!!!工場見学は原則無料(一部、有料ツアーも企画中)、撮影・公開OKの会社さんも多いです!詳細はかっこいいWEBサイトを準備中なので、もう少しお待ちください。
なお、参加企業さんは8月いっぱい大募集しています!!まだ間に合います、ぜひ一緒にやりませんか?
その他、散逸した情報はこちらにリンク集としてまとめています▼
もしもご質問などあれば、twitterのDMか、事務局用メールアドレスまで。お気軽にご連絡ください!
■ twitter https://twitter.com/faku_haku
*こちらでも情報発信していくので、ぜひフォローお願いします
■ 事務局メールアドレス shizuoka.open.factory[at]gmail.com
*[at]をアットマークに変換してください
*お返事まで数日かかる可能性があります。お急ぎの場合はtwitter DMへ