Webライター|低単価を抜け出すには?
未経験でもはじめられるWebライター。クラウドソーシングを利用すれば、だれでも案件を探せます。
しかし、はじめてみたのは良いものの、文字単価1円を超えられない人もたくさんいるでしょう。効率よく稼ぐには、文字単価2円以上を目指すべきです。
低単価から脱出するには、「自分がクライアントにどう評価されているか」を知らなければなりません。足りない部分はどこかを考え、補う方法を知って高単価な案件の受注・単価交渉につなげましょう。
クライアントは何を見て評価している?
クライアントがライターを評価するポイントは、大きく分けると3つあります。
③のコミュニケーション能力は、意識を変えるだけで簡単に好印象を与えられるポイントです。ここでは説明を割愛します。
「自分の足りない部分」を判断するうえで大切なのは、①と②をどう評価されているかを知ること。クライアントから直接聞くのは難しいため、自分を客観的に見るようにしましょう。
質の高い記事を書けているか
「質の高い記事」とは、クライアント目線でいうと「修正の手間なく、すぐに公開できる記事」です。評価されるライターは、以下2点を満たしています。
修正なし、または修正する量が少ない
一度指摘した内容を繰り返していない
十分な稼働時間を確保できるか
いくら質の高い記事が書けても、提出本数が少ないと「依頼しにくいな」と思われる場合があります。クライアントから重宝されるのは、以下3点を満たすライターです。
契約時の条件に記載されている本数を必ず提出できている
余裕があるときは、プラスαで執筆してくれる
急ぎの案件に対応できる
クライアントから高く評価されるには?
自分に足りないものを把握できても、対策がとれなければ評価は変わりません。とはいっても、一度にすべての評価を上げることは困難です。クライアントが見ているポイントを踏まえて、着実に「評価されるライター」になりましょう。
順位付けするならば、上記イメージです。基本的に提出できる本数が多いことよりも、質の高い記事を書けるライターのほうが評価されます。
現時点で3つ目の段階にいるなら、記事の質を上げることを優先してください。2つ目の段階にいるなら、提出本数を増やすのが最優先です。
「良い記事を書くために学び続ける」ことは大前提ですが、案件をこなしながらでも学べます。「努力にかける時間」の配分を調整して、正しく努力しましょう。
評価をふまえた正しい努力とは?
自分がどう評価されているかをイメージしたら、次は効率よく評価を上げるためにどう努力すべきか考えます。
質の高い記事を書く努力
まずは、上記2点を確認しましょう。
簡単に意識できることの例は、レギュレーション・文末の連続・表記ゆれ・「~たり」の使い方・「~こと」の使い方など
よく指摘されることの例は、文章の長さ・一文一意・単語の重複・こそあど言葉・接続詞の使い方・専門用語の補足など
自分が苦手とするものを理解し、1つずつ落とし込んでいきましょう。
ただし、FBや修正依頼がほとんどない案件もあります。どこを改善すべきか見えないときは、将来のために投資することも大切です。ライティング講座に申し込んだり、添削サービスを利用したりして、ライティングスキルを身につけましょう。
提出本数を増やす努力
稼働時間を増やす方法は、テレビやスマホを見る時間を執筆にあてる・副業ではなく本業にする・プライベートの予定を減らすなど
効率よく執筆する方法は、AIを活用する・早くタイピングできるようにする・考える時間を減らすなど
普段の生活を見直して稼働時間を増やすのは簡単ですが、体調管理も大切です。集中して取り組む場合は期間を決めて、無理のない範囲で取り組みましょう。
執筆の効率を上げるのは簡単ではありません。効率を上げたことで記事の質が落ちてしまっては意味がないので、自分に合う方法を少しずつ取り入れてください。
まとめ|定期的に自分を評価して、次のステップに進もう
何を努力すべきなのかを知って行動に移せば、徐々に評価が上がります。クライアントに直接聞ける機会があるなら、とくにどこを意識するとよいか尋ねるのも1つの方法です。
初心者のうちは「あれもこれも足りていない…!」と焦りますが、一気に意識しようと思うと何かしら抜けます。意識しなくてもできるようになるまでは、多くても2~3つ程度に絞りましょう。
少なくとも月単位で自分を再評価して、次のステップに進めるか判断してください。足りなければ翌月も同じステップを意識する、しっかり落とし込めているならば次のステップを決めると、順序を決めて行動することが大切です。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?