#日記
絡まったり、解けたり。
東京での新規事業は、色々な要因が重なり、頓挫した。
この先、私はどうやって生きる?何ができる?そんなことをめちゃくちゃ考えたのが、2017年の9月。(7月にでてきたばっかりやん、ってツッコミはなし。)
頓挫してしまったものは、仕方ない。
そして、私には何もない。
サービス業界で働いてきたからこそ、接客や与えられた仕事はできても、ベンチャーで0→1で、「自分の稼ぎを作る」を作る経験はしたことがない。
会うたびに何度でも力をくれるのは
急に「東京に来ない?」なんて言われて「行く」と即答するやつがいるのか。
・・・私だ。
目が点になったあと、よくよく内容を聞くと、どうも飲食店をやろうとしているらしい。そんな中、0→1を作り、店長になる人間が欲しいという。
京都学生祭典で同じゴールに向かって走っていた信頼感、無人島での参加者なのにスタッフのような動きをしていたこと、週1MTGでの動きと、ずっとサービス業界にいたことが重なったらし