
Photo by
shizuko_fujii
おなじ顔がまた
そっくり、ウリふたつ。親子や双子はそうだけど。他人のそら似かぐうぜんか。おなじアイコン、おなじ顔。
モヤモヤするのは、わたしだけ?
(776文字)
やはりアイコンは
noteのクリエイターの「顔」といえば、アイコン。なぜか、おなじ顔のひとがいる。
①満月の顔。まだ記事がない。読むだけかもしれないひと。
②おんなじ顔。イラスト・だいたい5パターン。すでに記事を書いている。
②を具体的にイラスト描いてみます。
(変えてますので雰囲気だけ)
だいたい5つです。わたしだけかもしれないし。
アッ、見たことある、とおもうひともいるかも……。

◆ケーキ
◆青ぶちメガネ
◆ワンさんニャンさん横顔
◆カップとクッキー
このイラストは、無料なのかしら。
それとも、みなお金を出して?
もしかしたら、この中にイラストの作者?
マガジンのなかま、チームのなかまかな?
以前、この(中の)アイコンの人が、有料記事を引っさげて、わたしの記事のコメント欄に来ました。
それからというもの、
おなじアイコンを見ると
「おなじ顔が、またか!」
と、早とちり。まったく別人でも、とばっちり食っています。
フシギと、
クリエイター名よりアイコンの画像が頭にのこり、おぼえてたりするものですね。
ひとさまと、おなじアイコンだと印象に残らない。埋もれてしまいます。
おなじ顔が、また。
あっちにも、こっちにも。
ハッキリいってソンです。読んでもらえないかも……。
よほど、お気に入りのアイコンでしたらスミマセン。あやまっておきます。
なんでもいいので、ひとと違うのがいいです。個性というか。
なんといっても「顔」ですから。
ここまで書いて気がついた。
私が老眼で、
ハッキリ見えず区別がつかないだけ。
そうかもしれない。

フォト・イラストの日
いつもこころにうるおいを
水分補給もわすれずに
さいごまでお読みくださりありがとうございます。