#人生の同期 について考える
今回は #人生の同期 について考えてみようと思います。
この投稿は、私の生まれた1992年生まれの有名人の中から、特に気になる人物について感想や勝手なイメージを書きたいと思います。
本田翼(ほんだ つばさ、1992年6月27日)
日本の女優、ファッションモデル。 東京都出身。 スターダストプロモーション所属。
テレビやYoutubeで見る容姿やその個性的なキャラクターには、文句なしに「可愛い」という表現が相応しい。個人的には、顔が好みではないからなのか、特に興味はもてませんでした。アニメの中のキャラクターの一人みたいな完成度です。オレンジーナのパッケージを見て、美味しそうだな、飲みたいなと思う感じに似ています。
山田 哲人(やまだ てつと、1992年7月16日 )
プロ野球選手。兵庫県豊岡市出身。東京ヤクルトスワローズ所属。 NPBにおける日本人右打者シーズン最多安打記録保持者。
野球経験もなく、特に好きな球団もない、そんな私でもこの選手の活躍は気になる。スポーツニュースでも自然と目が留まります。年俸は推定4.3億円。ちょっとよくわからない数字ですが、スポーツ界にはとことん夢があっていいなと思うし、彼に憧れて野球に汗を流す子どもたちの姿を連想するので、頑張って欲しいと思っている一人です。
成海 璃子(なるみ りこ、1992年8月18日)
日本の女優、ファッションモデル。神奈川県横浜市生まれ。
テレビCMで清涼飲料水や化粧品に出演しているイメージが強い。代表作についてもよく知らなかったので、はじめて成海璃子オフィシャルサイトにアクセスした。不思議なもので、同い年というだけで妙な親近感を覚えます。いい機会なので出演した映画を1本観ました。『シーサイドモーテル』は、生田斗真主演の嘘つきばかりの群像劇。この映画の視聴はおすすめしません。成海璃子の演技に注目してみていましたが、「イメージ通り」の演技というか役の魅力よりも本人の味のほうが勝っているという感想でした。
このほかにも、同じ生まれの芸能人はたくさんいるようなので、引き続き、この投稿は更新していきたいと思います。
学生時代や新卒の同期は数あれど、同い年で各界で活躍している有名人について知ることは、自分のモチベーションを上げるのに役立つなあと思いました。
あなたの #人生の同期 は誰ですか?
#自己紹介 #毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿 #人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ #哲学 #幸せ