見出し画像

我が子の発達と悩み②

こんばんは。
昨日の続きです。

長男が幼稚園に入園し、
時間、体力、心の余裕ができ始めた。

日中は幼稚園で刺激を受けて
色んな学びをしてくるだろう。
一年後にはきっとみんなに追いついてるだろう。
そんな風に思ってた。

コロナ禍も相まって休園とか短縮とか
イベントが延期、中止もあって
私も長男も初めての幼稚園生活、
ペースを掴むのに少し時間はかかりました。

面談とか参観も延期されていく中で
10月くらいかな。
幼稚園帰りに公園で遊んでた時。
別のクラスのママに声をかけられた。

彼女は国試で保育士資格も取ったそうで。
全然知らない、初めましてのママ友に
長男の発達のことをつらつら話し始めた私。笑
保育士、あまり知らない、っていう彼女の肩書(笑)に
私は安心感があったんだろうね。

彼女に言われたことは、早めに療育に行った方が良い。
やっぱりそうか
気になってるなら行った方が良いよね・・・

その日を機に、療育を調べ始めた。
同時に、自分の話を聞いてくれて安心感をくれた
彼女のように私も保育士資格とりたいかも、と
思うようにもなっていった。

公立の療育、私立の療育、どちらも調べまくった。
かかりつけの小児科にも行って相談したけど
まだ様子見てていいよって言われて
安心したような、本当に大丈夫なのか不安になったり。

当時の私は自分軸もほぼ無くて、ブレブレだった。。
情報を集めるほどに自分が翻弄されていったし
とにかく正解を求める思考だったので、どうするのが
正解なのか、最良なのか、ばかり考えていた。

情報を取り過ぎて、頭はグタグタに煮詰まっていたし
あそこは、ここは、と探していく度に
ケチつけてばっかりの自分、勇気がなくて電話できない
だけなのに難癖付けて自分を正当化してるとこもあった。

てか、誰かの創った組織、施設に文句ばっかり言って
自分は何も行動してないダサさにようやく気付いて。
無いなら自分で創れ、と今度はそっちに向かっていった。。

ようやく幼稚園の面談に行き、担任の先生に相談した。
先生は、
特に困った行動もないし園から療育を勧めたり、
お願いすることはないが、禁止も勿論しない。
でも現時点で保育上、行く必要性は感じていない。

という話だった。

うーん・・・4歳を過ぎたけど相変わらず
会話は成立しないし、話を理解している雰囲気も
そこから行動に移す感じも、正直ない。。

このまま様子見。
それはそれで良い気もするけど
発達の遅れは早めに訓練すれば治るとか
手遅れになる前に!、とか聞くから・・・

こんな風にずっと悩んでいたとき。
公園で遊んでたら10人くらいの子どもたちが
走ってこちらに向かってきて
うちの長男の名前を呼んでいた。

聞いてみたら同じ幼稚園の年長組の子どもたち。
あとから来たママから
”いつもウチの子が○○くん(長男)の話してて。
可愛い、可愛い、弟にしたいっていつも言ってるの。
○○くん(長男)いつもありがとね”、と。

その話を聞いて、ふと長男の方を見たら
年長組の子どもたちが順番待ちするように
長男に絡んだり抱っこしたり。

このとき、私は気づいた。
長男は在るがままの自分で生きて
こんなにも人から愛されている。
長男は、長男だからこそ愛され
必要とされている
んだ。

長男の発達の遅れは事実だと思ってる。
無いとは思ってない。

でも、それを良くないとジャッジしてたのは私。
長男の個性を✖とジャッジして更にそのせいで
私は苦しんでるのよ!っと、悲劇のヒロインを
演じ続けていたのも私。←

そこに気づいて大号泣。
私、今までどんな目で子どもの事見てたのかな。
子どもの事、どんだけ見下してたんだろう。

この子は
発達が、言葉が遅いから・・・
友達ができないだろうな。
カリキュラムについていけないだろうな。
集団から外れてる、遅れてるだろうな。
・・・できないことだらけなんだろうな。

そんな風にばかり考えて。
周りと比べては落ち込んで。

いや、本当は
周りと比べて出来ない、足りない部分をみつけて
その答え合わせをしたかったのかもしれない。
そのほうが自分は安心だから。

”ほら、言ったでしょ”
”ほら、思ってた通りだったでしょ”

って、言って、思って、安心したかったんだろね。
そのために療育のこともずっと気になっていたの
かもしれないね。

人間って本当に不思議なもので
顕在意識ではとても望んでいないことだけど
潜在意識では望んでることだったりする。

こんなこと真顔で言ったら
1億人にアンタ頭おかしいよ
って言われそうだけど。笑
でも、それくらい人間の潜在意識って
すごい力を持ってるだろうなと理解してるよ。

そういうわけで。
療育に行くことを見送った私。
これからは勝手に私目線でジャッジせず
もっと長男のこと見守っていこう。

そう改心して、長男の幼稚園1年目が終わった。
ただね、私の思考癖もインナーチャイルドも
かなり根深いものがあるので。
ここで平和に終わらないんです。苦笑

続きはまた明日。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?