![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103888798/rectangle_large_type_2_1ea49411e1bb85142da38470adf5e838.png?width=1200)
【逆光】海王星逆光、金星逆光、木星逆光の時に生まれた場合
こんにちは、あなたの星を伝える仕事SHIZUKAです。
今回のテーマは牡牛座の水星逆行で、自分自身の素晴らしさを再確認することがテーマ。
私が生まれた時の星を見ると、双子座の金星、山羊座の木星、射手座の海王星に逆行星(r)があります。この星の配置の意味やアスペクトを見直すと、自分が必要とするものを見つけることができます。
例えば、海王星と金星、木星が逆光の生まれた場合、アーティストとしての才能や創造力が高いと言われます。
深堀します。
射手座の海王星逆光が2室にある場合
自分が好きなことで自立することがテーマになります。さらに、人を応援したり、サポートすることがエネルギーになります。
山羊座の木星逆光が3室にある場合
自分でおもしろいと思うことのスキルを吸収することを促し、全体を俯瞰する能力を高めます。山羊座のキーワードは企業や国、企業や国の案件に携わることが多いのも納得です。
2室と3室の逆光の惑星が30度のアスペクト
相乗効果。常に変動し成長する業界に適しています。
双子座金星逆光が8室にある場合
8室金星は愛情をもらう、双子座は知的好奇心なので。コミュニケーションで人気や魅力が増すといえるでしょう。ただし、ちゃんと活性させないと。
複雑だったり、たくさんの情報から判断していくでしょう。
IT業界での仕事に適しています。
ウェブマーケティングディレクターの仕事を12年弱しているのはその影響を吸収してチャンスにしてきたと前向きにとらえてます。
占星術、アート、ITと様々なジャンルに興味を持つことも納得。
自分自身の個性を発揮するために、自分の星に注目し、その中で、自分らしさの個性を発見していく。
rの星をみてめてみるのも、見直すチャンスができて楽しいですね。
あなたの星を伝える仕事SHIZUKA
いいなと思ったら応援しよう!
![星を伝える仕事SHIZUKA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160004292/profile_311dbd59f2bbf8ad6353b7239155249a.png?width=600&crop=1:1,smart)