「第1回有機農業研修会」にて、会いたい人にやっとお会いすることが叶いました✨
〝学校給食やるならこの方に会って話を聴かなきゃ〟
芽室町 いずみ農園 #泉吉廣 さん。
十勝オーガニック振興会主催「第1回有機農業研修会」にて、やっとお会いすることが叶いました✨
当時いずみ農園さん(今は息子さんの泉 広由樹さんが継いでいらっしゃいます)が、
出荷先のJA(農業協同組合)から販路先のアドバイスを受け、自身の畑で採れた野菜を学校給食に納入し始めたとき、
アレルギーやアトピーと言われる子どもたちがいた。
子どもたちが食べるなら
健康のために体に優しくて
食べられない人への配慮
より安心と安全なもの
こだわりから美味しさを届けたい。
農協や学校給食に関わる人や自治体、
いろんな人に支えられ、
昭和64年から「有機農業」に取り組まれました。
いま学校給食に納入されている有機野菜は
人参、玉ねぎ、キャベツ、じゃが芋、チンゲン菜
令和3年度で 32,160kg 納入されたとのこと✨
「人参が苦手な子どもが、泉さんの作った人参を美味しいといって食べた🥕!」
前々からそんな話や、泉さんを師匠や神様と慕う農家さんからお話を聴いていて、
泉さんの畑にはどんな想いやこだわりがあるのかなと、妄想を膨らませていました。
硬盤層、除草、貯蔵、微生物、根張り、防虫、栄養、炭素、ぼかし、緑肥、堆肥、専門用語が並びます。
長い年月、有機農業をされてきた泉さんはけして、これが良いとか正解とは仰らなかった✨
これからも体験や研究を繰り返しながら「まだまだ学び中✨」だと、
■一部の悪じゃない、全体を良くすることを考える
■何が善いとか悪いではない
■何事も入れすぎず使いすぎず
■土や作物、食べる時も、感謝の気持ちを忘れない
■皆さんそれぞれの努力が素晴らしい
■人と環境に優しく在ろうと
■より良い農作物を作るため
■分け隔てなく十勝の農産物の素晴らしさを届けたい
泉さんの優しさからくる強い志を感じました😳✨
苦難を乗り越えて、叶うまでやってきた‼️
人間性や頭の良さはあとからついてくる‼️
純粋な想いと行動は、奇跡のような美味しい現実を創り出して、たくさんの人の心を掴むんだなぁ..
改めて、十勝の生産者さんを誇りにおもいます💖
3月22日(火)19:00「オーガニック給食報告会」については、一般の方どなたでもご参加いただけます。表記メンバーにお申し込みください。(リアル会場に託児はありません🌱)
#学校給食 #土づくり #微生物 #硬盤層
#木を見て森を見ず
#奇跡のような美味しい現実
#有機農業の始まりは子どもたちのため
#学校給食を食べる子どもたちに届ける野菜
#いずみ農園
#十勝総合振興局
#十勝オーガニック振興会
#有機農業研修会
#オーガニック給食報告会
#化学物質過敏症 #アトピー #発達障害
#オーガニック給食 #エシカル給食
#ナチュラルスクールランチアクション北海道 ・十勝
#ナチュラル輪おびひろ