大人も子どもも楽しめるパンつくり体験イベント🥖
#はるこまベーカリー さんで開催します🍞🥐
社長の栗原さん @obihiro.hb_17 のお話を聞いたら、独り占めするのがもったいない!!🚲💨
栗原さんもわたしも、移り住むまで知らなかった十勝。
十勝を外から見て、魅力と可能性を感じて、選んで、今ここにいる。
十勝のどこにそんな魅力がって。。✨
聞かれたらいくらでも話せてしまう私たちが、
パンつくりを通してお伝えします。
𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂
【日時】
2021.11.14(日) 10時から13時半頃 定員達成🙇♀️
2021.12. 6(月) 10時から13時半頃 残りわずか
【定員】
ご家族8組まで・予約制
※ 大人だけの参加も大歓迎です
【参加費】
ひと家族1,000円
【持ち物】
エプロン・三角巾・飲み物
【乳製品】
生地には不使用ですが、選択制でチーズ使用
【流れ】
栗原社長からパン作りを習います✨
発酵済のパン生地をこねて、フランスパンやエピを作り、焼きたてを昼食に食べます✨
スペシャルゲスト✨#アグリシステム さんより、
小麦のお話をしていただきます✨
わたしたちからは、ご要望があれば給食紙芝居や活動のシェアをします。
𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂
はるこまベーカリー さんで扱っている小麦は、
アグリシステム さんの売れ筋商品
「Monstyle #モンスティル」✨
なんと栗原さんが考案されたとか。
モンスティルはフランス語。
日本語だと「俺流」です。
名付けはアグリシステム 伊藤英拓社長 👍
さすが我が道をゆくセンスです✨
専門家でないと知りえない十勝小麦のお話を、
語っていただきます♥
どなたにお越しいただけるかはお楽しみです♥
・
地産地消とは。
小麦大国の十勝が為せるもの。
パンをとおして目指す未来。
栗原さんが見ているものは。
アグリシステムさんの挑戦は。
未来の子どもたちのために、
大人たちが本気で取り組んでいる姿を、
目に焼き付けて、
焼きたての、もちもちふわふわの、宙に舞う幸せな時間をみんなで過ごせたらと思います😊
𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂
給食アンケートご協力お願いします♥
https://www.facebook.com/105561908298981/posts/215007474021090/?d=n
いただきます2上映会のチケット販売中です♥
https://www.facebook.com/105561908298981/posts/238397815015389/?d=n
✱ プロフィールのリットリンクから飛べます
𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂
#株式会社はるこまベーカリー
#アグリシステム株式会社
#未来の子どもたちのために
#地産地消 #オーガニック給食
#人と環境に優しく
#給食アンケート
#次世代に継ぐいただきます2上映会
#ナチュラルスクールランチアクション北海道
#ナチュラル輪おびひろ