
子育て世代の声を取り入れたあらたな取り組みが議論がされました✨
こんばんは🌱名ばかりです♪
本日より帯広市議会にて
令和5年6月定例会が開催されました。
\\一般質問日程:6月12日(金)から6月22日(木)//
議会インターネット中継にて映像配信もあります♪
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/shisei/shigikai/chukei/index.html
子育て世代や市民の声を盛り込んだ
子どもたちを想う声を中心に❤︎
#大塚徹 市議より
給食費値上げ時の保護者負担の考慮を。
オーガニック給食・エシカル給食の推進する声など
市民の声を取り入れたあらたな取り組みなどの議論がされました🌱✨
#服部部長 より回答にありました
『これまでも学校給食の食材調達にあたり
有機・低農薬の野菜を含めた、地場産農産物を優先的に調達する、地産地消の取り組み』は
十勝で実施した
「学校給食に関する意識アンケート調査」での
多くの保護者が求めている声とつながりを感じます。
https://spn-apr.com/h/siryou
(アンケート調査結果などをご紹介しています)
その他にも
🍴学校給食では子どもたちと一緒にメニューを考案し献立に反映
🍴令和5年6月から帯広市学校給食センター施設見学・試食会の再開など
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kyoiku/kyoiku/kyushoku/1006181/1006183.html
子どもたちに安心安全のみならず
✨喜んでもらえる学校給食の提供 ✨のお話しを聞くことができました🌱
子どもたちの健全な身体づくりに
大切な討論をしていただきありがとうございます✨
地産地消を大事にしたいと思う
給食現場を伺うことができ、うれしく思います✨
ぺこり

