見出し画像

アーユルヴェーダは時間の概念が消える?

最近色々ありまして、
20年ぶりくらいに
アーユルヴェーダに興味を持ち始めました。
スピリチュアルな本の読書が続いて、
なんだか今ならアーユルヴェーダが合うんじゃないかと思う。
今までいろんな自然療法を試してきて、
ヨーロッパにも憧れがあったけど、
実際行ってみたら合っていなかった。


昨日、朝から手始めに、
オイルプリングと白湯を飲むことをはじめてみました。
オイルはギーがあったのでそれで試してみました。
白湯は久しぶりに飲んだら、あれ、本当に温まりますね。
内側がいきなり、カッ!とあつくなる。

昼にもオイルプリングをしたら、
鼻水がでてきました。
夜にやった後、喉の奥がむずむずしていました。
すすぎ終わった後、歯茎のピンクさが際立つ感じがしました。


アーユルヴェーダは他の療法と違って、
今、すでに、現在進行形のトリートメントなんだなって。
他の療法はどちらかというと効果を感じるまで時間がかかりますが、
アーユルヴェーダは、もう、処置を行っているので、
終わったらもう何かが変わっている。
これが面白い。

そしてなんだか時間の流れが遅く感じるのです。
いつも、時計をみると、
嘘?!もうこんな時間?やばい!
と思うことがざらですが、
昨日は逆に、
嘘?まだ時間ある!と思ったことが何回かあって、
嬉しかった。
しかも充実感もあり、
今日はこんなにいろんなことができた。
と感じたのです。
こんなに時間があるなら、
瞑想してもいいかもと思いました。
たまたまかもしれないので
もう少し続けてみようと思います。

白湯もね、いいですよね。これはよく知られていますが、
オイルプリング!
これは素晴らしいと思う。
口の中の菌が変わる。
1回でも全然違います。
これからはこの療法が体も、健康も変えると思います。





いいなと思ったら応援しよう!