![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41897385/rectangle_large_type_2_2b4731493891d391b229f585d266e017.jpg?width=1200)
何を書こうかな
こんにちは。
やっと1記事目を書いてみたはよかったものの、意外と何書いたらいいかわかんないぞ?どうしよう。
と思っていた時に目に入ったのが「2020年買ってよかったもの」というお題だったので書いてみようと思います。
今年は引っ越し&結婚をしたのでかなり色々なものを買い、
それぞれのものにかなり満足しているので選ぶのが難しいのですが、
あえて選ぶならこれです。メタルなハンガーラック。ホワイトです。
(楽天:https://item.rakuten.co.jp/e-rack/19-60183be/?)
幅60cmのラックで、2個寝室に置いていますが意外と存在感はありすぎず、ほどよく収まっています。
何より、頑丈で段があるのがよいです。
この前に使っていたのは直径2cmくらいのパイプをプラスチックのジョイントでつなげるタイプのものでして。
それが服の重量に負けてジョイント部分からぐにゃーっと曲がってしまったので買い替えにあたっては重量に負けない強さが必須条件でした。
写真の3倍くらいのものを置いていますが、今の所びくともしておりません。ありがたや。
棚板が2段分あるところも個人的にはよくて、モノ多め&ハウスダストアレルギーの身としては床に収納ボックスなどを直置きせずに済むこのタイプは理想的です。
キャスター付きなのもいいね。掃除機がとてもかけやすいです。
さらに加えて言うならば、
・幅60cmというスリムサイズ
・棚板付き
・メタルラックだけど、ギラギラのシルバーじゃなくマットなホワイトやアイボリーのような部屋なじみのいい色がある
・おてごろ価格
これらの条件を全て満たすのは、楽天、Amazon、ベルメゾンあたりではこれくらいでした。
無印だと、少しお高いけど似たような感じのが幅大きめがあるようです。(2020年12月調べ)
一人暮らしで収納にお困りの方、賃貸暮らしでがっつりした家具を買うのはちょっと、という方におすすめです。
気がついたらただの買ったものレビューになってしまいましたが、、
まあいいか( ・∇・)
「noteのヒント」としてnoteがライターに提供してくれているポイント集があるんですね。彼らが教えてくれていることには、
・創作を楽しみ続けること
・ずっと発表し続けること
がもっとも大事だそうなので!
まずは1週間、毎日書いてみようと思います。
では、またね。