読まない本は全捨て
軽めの本を読み終わって、また別な本を読むという繰り返しで、
埒が明かなかったので、古典と呼ばれる本を読もうと思いました。
ただある有名な古典本を手に取りましたが、
面白いはずである→読んでも面白くない。
即日役に立つ→役に立たない。
思い当たることばかりである→思い当たることもない。
興奮させられるはずである→興奮もしない。
ということで、その本は捨てることにしました
同じ基準で選択したところ、けっこうな本を捨てることに。
古典と呼ばれる本で、外国の本が多かったです。
合わない本を持っていることで、別な本を見つけるのに手間取り、
読みたいという本を読めなくなるので、そうせざるを得ません。
有名な人が勧めているから
みんなが読んでいるから
古典と言われているから
ためになるはずだから
書評のコメントが多い本だから
こういったことではなく、自分自身にとって、読む必要があるものかを
見極めていくことにします。
今からドンドンと捨てていこうと思います。