記事一覧
私のアニメ成分(③漫画原作・小説原作モノ)
私が今までに見たアニメの中で特に印象に残っている作品をリストアップしました。ここにあるのは漫画原作・小説原作モノかつ私が原作既読のものです。原作ものは、まず原作の面白さが保証されているので、アニメとしての評価が厳しめになります。【現在210作品】
[1990]まじかる☆タルるートくん
[1990]三つ目がとおる
[1990]ピグマリオ
[1991]おれは直角
[1991]OH!MYコ
私の漫画成分(③メディアミックス誌及びその他雑誌を中心に)
私が今までに読んだ漫画作品をリストアップしました。作品は作者別に並べてあり、さらに作家ごとに代表的な連載雑誌でまとめています。また、基本的に原作全体の8割以上を読んでいるもののみを取り上げています。カッコ()付で表示しているものは、8割に満たない作品のうち特に取り上げた作品です。【現在88作品】
目次
集英社系
ウルトラジャンプ連載作家
講談社系
月刊アフタヌーン連載作家
私のアニメ成分(②20世紀編)
私が今までに見たアニメの中で特に印象に残っている作品をリストアップしました。もちろん60年代~80年代の作品はリアルタイム視聴ではないので、そこはご容赦を。【現在195作品】
[1968] 巨人の星
[1969] ハクション大魔王
[1969] アタックNo.1
[1970]昆虫物語 みなしごハッチ
[1970]いなかっぺ大将
[1971]ふしぎなメルモ
[1971] さるとびエッち
私のアニメ成分(①21世紀編)
私が今までに見たアニメの中で特に印象に残っている作品をリストアップしました。なお,漫画原作・小説原作ものについて、特にアニメの印象が強い場合(含原作未読)を除いて省いています。【現在157作品】
[2001]スクライド(漫画原作)
[2001] 千と千尋の神隠し(劇場用)
[2002]Witch Hunter ROBIN
[2002]OVERMANキングゲイナー
[2002]攻殻機動隊