マガジンのカバー画像

英語日記

14
人に見せられそうな英語日記をここにあげていきます
運営しているクリエイター

#文房具

シール交換しようよ(英語日記)

シール交換しようよ(英語日記)

シール集めにハマっている、というか、もはや病的の域だと思うくらい全てが欲しくなってしまって困っている。

仕事にも使うし、日記にも使うし、手帳にも使うし、今後配る名刺にも使いたいものが多い。それにしては財力が足りない。

そんな文具編愛について友人と話しながら、盛り上がった日の記録を。

もし、われら文具同盟に混ざりたいお知り合いがいらっしゃったら、お声掛けください。

親友の恋人がやってきた(英語日記)

親友の恋人がやってきた(英語日記)

私にはいつも2人で文学フリマに出たり、一緒にラジオをやっている親友がいる。

作家の伊瀬ハヤテのことだ。

伊勢は男の子が好きな男の子で、ずっと恋愛に悩んだり奮闘している様をずっと横目で見てきた。

24の頃に出会ったから来年で5年になる。
そんな彼が、初めてできた彼氏を、「はじめて友達に紹介する」という行事の相手に選んでくれた日の英語日記。

ずっと仲良くいてくれたら、嬉しいね。

結婚記念日だった(英語日記)

結婚記念日だった(英語日記)

結婚して一年が経った。
夫の親戚の人たちは年末年始に英語でビデオ通話をやるんだけど、その時、自分の圧倒的なボキャブラリーのなさに少し寂しい思いをしたので、最近英語で日記を始めた。

いつかみんなでその人たちに会いに行こうと言ってもらえているので、それまでに少しでもおしゃべりできるように、英語の勉強をしている。

ということで、結婚記念日の時の英語日記です。

またアップできそうな内容の時にあげます

もっとみる
博物館を巡った日(英語日記練習中)

博物館を巡った日(英語日記練習中)

最近英語で日記を書いてる。
英語を扱うのが久々すぎて文法や単語の使い方が合ってるか自信がない。

でも、晒す!

書くことがあればたくさん書くけど、ない日はろくに書かないくらいの緩い感じが続くコツなのかな、と思ってる。

調べた単語は一応赤でメモ。

日本語の日記というか、感情メモみたいなのもやってるんだけど
読書ノートだけでなく、この時こうだったなー、とか、あ、これしたかったなーとかを読んで思い

もっとみる