見出し画像

ペットフードに含まれている野菜は

野菜が入ってるドッグフードやキャットフードは、どんな野菜が使われているのか?


ファイトケミカルが、しっかりした野菜を使っているのか?


それとも虫が食べるような腐りかけてる野菜を使っているのか?


ファイトケミカルは、植物が紫外線や昆虫などの


植物にとって有害なものから体を守るために作り出すもので


ファイトケミカルがしっかりある野菜は、虫が食べられない。


しっかりした有機農法で野菜を作れば、ファイトケミカルによって


虫が食べられないから農薬を使う必要がなくて、野菜自体が虫にも紫外線にも強い野菜ができる。


そんな強い野菜をドッグフードやキャットフードに使っているのか?


ファイトケミカルが弱くて腐りかけていて、虫が食べられるような野菜で


農薬で虫を殺しているような野菜が入っているのか?


メーカーに確認してもそれは教えてくれないと言うか、電話担当の人は知らんわな。笑


犬猫に手作り食を作っている人は、こだわっている人が多いから、スーパーで販売されてるような野菜ではなく


オーガニックにこだわったファイトケミカルがしっかりあるような


虫が食べない野菜を使って、手作り食を作ってると思う。


ドッグフードやキャットフードに野菜が入ってるフードは、いいフードのように難じるけど


使われてる野菜が、どんな野菜なのか?

  

オーガニック野菜は高くて、ドッグフードやキャットフードにしたときに高価になるのさ。


共に暮らす動物のためにどこまで高価なフードを購入してあげられるかどうか?


ペットフードには、安くていいフードはないんよ。笑


高ければいいわけでもないので、ぼくら飼主がしっかりと見極める必要がある。


そんなこと言われても、どうやって見極めたらいいのか、わからんよね。笑

いいなと思ったら応援しよう!