見出し画像

48.「“引き寄せの法則”や“引き離しの法則”を具現化している人たち」の特徴とは?

こんにちは!
100年の休日にバカンスで地球に来ている宇宙人こと、蔀(しとみ)晋輔です。

「引き寄せの法則」なるものがありますよね。
人には波動があり、その波動の同じ人を引き寄せるというものです。
逆に「引き離しの法則」というものもあります。
自分とは相容れない波動の人が、遠ざかっていくというものです。

理屈だけでは考えられないという人もいるかもしれませんね。
ただ、そういう奇跡にも似た「セレンディビティ(幸福の偶然)」の様な経験をしたことはありませんか?
「人は必要な時に必要な人と出会う様になっている!」と言われるゆえんですよね。

私はそういう経験がありますよ。
というよりも、そういう経験ばかりですね。
「ここであなたに巡り会うのか!」と思う出会いも多いですし・・・・・
目の前から嫌いな人はいなくなりましたし・・・・・
・・・・・だから、私は嫌いな人がいないんですよ。(笑)

波動や宇宙エネルギーなどによる「引き寄せの法則」や「引き離しの法則」ではなくて、実際の人の行動でそれらの法則を具現化している人もいるんですよ。

「引き寄せの法則」を具現化している人って身近にいませんか?
「この人のそばにいると楽しい!」とか、「この人のそばにいると飾らずにいられる!」など・・・・・
この人のそばにいると・・・・・「成長できる」「落ち着いていられる」「やる気が出てくる」と思ってしまう人です。

そういう人にはそういう人の波動やオーラがありますよね。
それと同時に共通している考え方や行動はありませんか?

「前向き」「小さな約束を守る」「笑顔でいる」「明るい」「小さなことは気にしない」「勉強家」「飾らない」「正直」・・・・・
まあ、そういった考え方や行動の一つひとつが「引き寄せの法則」を具現化している要素になっているんですね。

ただ今回、伝えたいのはどちらかと言うと、「引き離しの法則」を具現化してしまっている人の考え方や行動なんですよ。

様々なパターンがありますが、こういう人がいたらどう感じますか?
「ダメな自分はいつも一人になってしまう!」と思い込んでいる人です。
自分に自信がなくて、自分を責めてばかりいて、新しいことに挑戦しない人なんですね。

「私はダメな人間だから、もういいんです!」
「あなたはダメじゃないよ!
 一緒に挑戦してみようよ!」
「いえ、いいんです!
 私は何をやってもダメだし、最終的にはいつも一人になってしまうんで!」
「そんなことないよ!」
・・・・・・・・・・
と相手は繰り返し励ましてくれるのですが、自分を責めて行動しないんですね。
その結果・・・・・相手は、
(ああ面倒臭い!じゃあ勝手にすれば!)と思って、励ますのを止めてしまうんですね。
そして本人は・・・・・
「やっぱり今回も一人になってしまった!」
「私はいつもそうなるのよ!」
「私はダメだから・・・・・」
と、自分がダメなことを自分で証明してしまうんですよね。

この人の問題は何だと思いますか?
この人の問題は “自覚していない” ということなんですよ。

引き寄せている人の反対の行動をしているんですね。
「後ろ向き」「小さな約束を守らない(覚えていない)」「笑顔がない」「暗い」「小さなことを気にする」「勉強しない」「飾る」「正直ではない」・・・・・

そして、周りの人は・・・・・
「この人のそばにいると楽しくない!」とか、「この人のそばにいると疲れる!」など・・・・・
この人のそばにいると・・・・・「成長できない」「面倒臭い」「やる気が無くなってくる」と思われてしまうんですよ。

新しく出会った人は相手をしてくれるんですよ。
何も知らないから。
ただ、つき合いが長くなっていくと面倒臭く思われて疎遠になっていくんですね。

その原因に気づかずに、暗くて被害者である自分をアピールして、人にかまってもらおうとする「かまってちゃん!」なんですよ。
自ら「引き離しの法則」を具現化して、自ら不幸を引き寄せてしまっているパターンなんです。

そういう人が自分の人生を好転させる方法は何だと思いますか?
人生を好転させる第一歩は “自覚する” ことなんですね。

自分のことが分からないと、何も変わらないのが人生です。
自覚すれば、なぜ自分をダメだと思っているのか?
その「人生のシナリオ」を見つけることができます。
「人生のシナリオ」が分かれば描き直せばいいだけですからね。
“自覚すること” が最も難しいのかもしれません。

あなたは漠然と「自分の人生が上手くいかない!」なんて思い込んではいませんか?

気軽に意見や感想をいただければ嬉しいです。
synergy@bcc.bai.ne.jp

RE:LIFEワークショップの紹介ページ
https://synergy-ark.com/relife/index.html

いいなと思ったら応援しよう!