
#140字小説『クローバーの群生地』/お題:三つ葉の日/Xへポスト3/28
2024年3月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します
※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。
『クローバーの群生地』
たった一枚多いだけで幸せのシンボルとされる。傷ついた結果、四つ葉になりやすいと聞く。こんなに踏みつけられているのにいつまでもその他大勢。
「私のものになって」と叫んでも三つ葉に囲まれて届かない。
ハーフという要素が一つのっかっていることでヒロイン役を射止める彼女に嫉妬するしかない。
◆3月28日は「三つ葉の日」なので
自主お題として創作しました。
日付は「み(3)つ(2)ば(8)」(三つ葉)と読む語呂合わせから。
記念日を制定した団体や目的などについては定かではないらしいです。
関連した記念日として、「ふた(2)ば(8)」(双葉・二葉)と読む
語呂合わせから2月8日は「双葉・二葉の日」、「よ(4)つ(2)ば(8)」(四つ葉)と読む語呂合わせから4月28日は「四つ葉の日」となっている
そうですよ。
【四つ葉のクローバーの花言葉】
「幸運」・「私のものになって」という意味があります。
葉一枚づつに「希望」・「信仰」・「愛情」・「幸福」という意味が
あるそうです。四つ葉の発生率は一万分の一と言われています。
本文中に出てくる「私のものになって」は、実は四つ葉のクローバーの
花言葉なんですよね。
【三つ葉のクローバーの花言葉】
「愛」・「希望」・「信頼」です。
★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
#今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。
◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓
◆3月28日は「シルクロードの日」でもあるので、2023年に創作した
『シルクロード』を含む3作品まとめ記事をご紹介します。
1話につき30秒程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓
いいなと思ったら応援しよう!
