見出し画像

前に進み続けたい

私たちは年代によって役割が増え
時にはその役割がとてつもなく大きくなったりします。

その中であれもこれも全部やりたい!と貪欲に動ける時もあるのですが
短距離走ならまだしも長距離走になると
息は切れるし体力は無くなるし😢

頑張ることももちろん大事なのですが
頑張り過ぎる事で、どこか誰か(自分も含めて)に影響が出てくることも
誰もが一度や二度は経験されているのでないでしょうか。

私ももちろんそういう経験をたくさんしてきました。
そしてその中で分かったことが
自分は器用では無いし、万能でもないこと。

けれど役割の大きさを理由に歩みを止めることはしたくなくて
一歩ずつでも前に進み続けたい。

そんな思いで今も少しゆっくりペースですが、動き続けています。


何をお伝えしたいのかというと
私は現在家族の介護をしながら
コーチングをしたり、コミュニケーションセミナーなどを開催したり
企業様へ関わらせて頂く活動をしています。

コミュニケーションセミナーは
【聞き上手さんになろう♪】と言うセミナーで
主に参加してくださる方は女性が多いのですが
企業研修などでもお伝えしている内容を
たくさん盛り込んでいますので
その方の人生のステージに合った受け取り方が出来て
それぞれの問題に照らして応用出来る
そんな考え方の基本の部分をお伝えしています。

そして今回はコーチングのお誘いです。

問題解決に特化したコーチング(TRUNK METHOD®️)を学んできて
このアプローチや考え方はアスリートはもちろん
経営者や人をマネージメントされる方に
より向いているのではと感じています。

『絶対お役に立てる!』と言う気持ちと
『もっとこの分野の方をサポートしたい』と言う気持ちと
(以前自分が小さな会社を運営していた経験から)
『介護をしながら両立出来るんだろうか!?』
と色んな気持ちを持ちながらですが

やはり動かなければ自分の人生じゃないと感じ
今回モニター様としてご協力頂ける方を募集させて頂くことにしました!


=モニター様詳細=

【対象】
・経営者の方(個人、法人問いません)
・マネージメントをされる方
・部下がおられる方

【目的】
☆クライアント様
 ・ご自身の課題や問題を明確にしご自身の人生を前に進める
 ・上記についてコーチと一緒に具体策を決め行動ベースに落とし込む
 ・継続コーチング(3回)の効果を体験する
 
☆コーチ(私)
 ・経営者やマネージメントをされる方と関わらせて頂く機会を増やす
 ・クライアントの悩みや課題の傾向を理解し深める

【私がご提供させて頂くコーチングの特徴】
・悩み事の本質を特定
・問題の解決ルートを共に考える
・新しい視点や捉え方の観点付与
・思考を整理し行動出来る状態を作る
 ◆おまけ◆
・弱音を吐く
私のセッションでは、この弱音を吐いて頂くことも大切に思っています。
話をしているうちに、自分の痛みに気付いたり、言えなかった事を言葉にしてみたり、部下には言えない事、家族には言えないこと、関係企業には言えなくてご自分だけで抱えておられる事がたくさんあると思っています。
しっかり吐き出して、気持ちの整理をして頂くことも大切にしています。

【内容】
3回継続セッション
①ヒアリング、問題課題の明確化、目標設定
②問題課題や目標についてお話を伺い、具体的な行動に落とし込みます
③前回の行動の検証と次回のプランニング(または新しい課題について)

【費用】
 3回 1万円(通常は3回10万円※モニター様限定価格)
 ※但し、アンケートにご協力下さい

【募集人数】 
 5名様 
 人数に達しましたら締め切らせて頂きます。

☆お申込み、お問合せはこちら

【最後に】
コーチングや心理を学んできた中で、自分が何者なのかが分からなくなることが何度もありました。自分はどんな方を応援し、どんな方をサポートしたいのか?
そんな時に何度も歩いてきた道を振返り、考えることを重ね、あり方や生き方を軌道修正してきました。
その結果、本気で人と向き合いながら社会を良くしていきたい企業様やマネージメント層の方の思いを実現させるお手伝いがしたいこと、そして子供達を育む役割を持つ方のサポートをすることが、自分自身の使命だと感じています。
2つのルートで私の使命を果たしていければと考え、今回モニター様募集をさせて頂きました。
ご縁が繋がる事を楽しみにしております。

☆お申込み、お問合せはこちら




いいなと思ったら応援しよう!