
怠薬を防ぐためには
私は精神科救急病棟で看護師としてはたらいています。
精神科で働いて一番驚いたことが、精神疾患患者さまのリピーターの多さです。お帰りなさいと言わんばかりに、再入院されます。
再入院される原因として多いのが、「怠薬」です。
特に統合失調症の方は服薬アドヒアランスが悪く、退院1週間後には4人に1人の患者さまが怠薬をしているとの話を聞いたことがあります。さらに、退院後半年では、約6割の患者さましか服薬アドヒアランス良好と言えないとのデータもあるようです。
これらのデータをみて、精神科医療に従事しているものとして、服薬指導についてもっと考える必要があると感じました。
精神科医の松崎先生のYouTubeチャンネルで、統合失調症の服薬アドヒアランスについて話されていました^^