NOTEとBASEを改良中です。文字起こし#14
※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻
NOTEとBASEを改良中です、というテーマでお話していきます。
Facebookアカウントが完全に乗っ取られて停止になってしまったことで、せっかくなので、これはいい機会かもしれないと思い、今まで触ってなかったアプリをちょっと触ってみることにしました。
特にNOTEと、BESEをいろいろ触って改良している最中です。
NOTEもBESEも、ずっと放置していて、何もしてなかったので、いろいろ触ってみて、結構面白いなあと、可能性を感じております。
NOTEはスタンドFMの文字起こし。
今までFacebookの公式ページにアップしていたんですけれども、移動させてみています。
NOTEの中に、私のスタンドFM音声もきれいに貼り付けできますし、Voicyとか、ほかのブログとか添付したい資料的なものも、文の流れで分かりやすく入れられるのが、すごくいいです!!
そんなのあたりまえじじゃないかと思われている方もいるかもしれませんが汗
まずは、NOTEで文字起こししっかりやっていこうと思います。
実際に始めてみると、やっぱりNOTEでしか繋がれないような方と繋がれたみたいなこともあって。やっぱりいろいろな場所で発信するってすごく大事だと思いました。
BESEショップ
BESEは、ちゃんとçanvaで、商品の画像も作りました。いままで本当に、超適当な画像を入れていたんですが、ちゃんと画像入れると、やっぱり引き締まりますね。
商品は、まだ、変わる可能性があるんですけれども今のところ、3つ棚に並べております。
えみりんにCoffeeを一杯おごります権
団体様向け「読書が楽しくなる120%読書術」セミナー
団体様向け「速読体験セミナー」
団体様向けの体験セミナーは、オンラインも出そうかなと。
団体様向けがけっこう好評なので、今年は、団体様に向けてどんどんやっていきたいなあと思っていますので、どんどん推していきます!!
よかったら、ぜひご覧になってみてください!
🔻えみりんBASE
楽読仙台駅前鴨頭スクールホームページ
🔻※えみりんの楽読体験会のお申込みはこちらです
🔻えみりんの楽読レッスン受講のお申込みはこちらからです
いいなと思ったら応援しよう!
![ししどみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118458528/profile_9d3862a1c71d6e1800c0c0f8ae7a2a60.png?width=600&crop=1:1,smart)